パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

pygameでポンコツな迷路を作る

2018-04-08 | pygame
箱をまとめて空間に並べてみる。
それと軽めのZバッファを付け加えてみる。
このあとどうしようかなと考えて迷路にしてみる。
なんとなく入ってみたくなって動けるようにしてみる。
当たり判定を加えてみるがどことなくめり込む。

そして伝説のポンコツ迷路が完成しました。



数日前、herokuやっていた時の記録のテキストをみつけ、なんとなくherokuをやり直そうと思う。
herokuのサイトから、なんとなくgitに迷い込む。
以前入って放置していたgitに迷い込んでみる。10分レクチャーのサイトを簡単な所を学ぶ。
リポジトリツールは使った記憶があるのでなんとなくわかる。
herokuはうまくいかない。

そしてポンコツ迷路のソースをGitに公開してみる。

ポンコツソースはこちら

迷路をさまよっている様子をkazamで録画してみる。
以前閲覧数10000なんて無理だよと思いながら入ったyoutubeに登録してみる。
(現在10000はいけそうな気はしているけど、登録者1000とかに仕様がかわって無理ゲーとなっている)

ちなみに他の人は"pygame 3d"でどんなのを登録したのかをみる。
他の人のなんかすごいプログラムのものでも登録者1000人いってない。

すごいプログラムがあるので、しょうがない、ポンコツと付け加える。



当たり判定および箱の表示に致命的な「何か」があります。角から反対側の角へ抜けられるとは思います...が、
人生順調すぎてつまらない。挫折一回ぐらいしてみたいなーという夢の世界の住民以外はけっして迷いこまないでください。

(作者はゴールまでいってない)

<開発環境>
OS ubuntu 16.04
言語 python 3.5.2 pygame 1.9.3
エディタ atom 1.24.1
画面キャプチャー Kazam 1.4.5

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。