パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

フラグとフィルター

2020-11-14 | その他

<フラグ>

自分で「こう!」と思い込むと、フラグが立って逆の事象が起こる。

J:comと契約の変更があって、CSがデフォルトで一気にみれるようになる。

理由はよくわからないけどネットでいろいろみれるようになって経営的に苦しいのかもしれない。

 

「でも、CS見ないしなー」とフラグを立てたようで

バークスキンズというおもしろそうなドラマの一話をたまたまをみつけ、

ミッドナイト・ランという懐かしい名作を見る。今で言うと「夜に駆ける」、まさかオマージュとか、つながってはないだろうけど。

 

バークスキンズはニューフランスの話、アメリカの移民時代で

ニューフランスの存在自体知らなかった。(今はない。)

この最大時の勢力範囲がどことなくトランプ大統領を支持していたアメリカの中央部と重なる。

 

イロコイ族というインディアンの部族との抗争が描かれるのだろうか?

合衆国の発祥の思想にインディアンの思想が色濃く入っているというような記事もみかける。

インディアンの思想が入っているというのは興味深い。

 

 

また新しいCodinGameのコンテストが始まったので、昨日から遊んでいる。

イメージボードは魔女が二人いて、あんまりそそらない。

ゲームは直感でとっかかりにくいややこしいデータ形式のもの、

ルールがわかりづらく、ろくにわかっていない割には順位はだいたいの定位置

自分もわかっていないけど、他の参加者もわかっていないのだろう。

 

結局、ルール説明の英語とgoogle翻訳を念入りに何度もにらめっこするしかない。

最初、あんまり面白くないとフラグを立てたのですが、このゲーム

実は私が昔はまったマネジメントゲームにかなり似ていることに気が付きました。

仕掛品を製品にして売る。違いは売る時にオークションがないぐらい。

 

どうもこの所、頭のキレがいまひとつでかなりしょうもないバグばかりで

ちょっとへこんでます。

 

<フィルター>

プチコン4をここ一ヶ月ぐらいで始めて、なかなか新しい仕様部分が頭に入ってこなくて、にらめっこを根気よくしてます。

プログラムを作る人、音を作る人、絵を描く人、それらを自在にこなす人いろいろな人がいておもしろいです。

そこでふと、これらの作業はいずれもフィルターを合成している実は、同じ作業のかなとふと思いました。

 

プログラムも関数を組み合わせて答えをだしたりする。

ゲームに、こっている人は演出をかけまくっていて、自由自在だなと感心しています。

絵も少しづつエフェクトをかけている感じがします。

音楽はもちろん楽器の組み合わせ。

 

CodinGameのアルゴリズムもまず情報を精査して

フィルターをかけて必要なものを抽出して

評価関数もレイヤーのように分けて階層化を明確にしたほうがいいと最近は思ってます。

 

今回も日本人すごい。参加人数は全体の100分の1なのに100位以内に17人

レベル高いです。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。