魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

子供の日    鯉釣り  

2013-05-04 23:02:51 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り

 

子供の日にちなんで鯉釣り

 

 

 

ウチは一男二女で子供と言っても 長男は すでに成人してるので 関係無いんですけどね~

 

 

 

ゴールデンウィークの休みが2日間しかないから 遠くに出る気も起らない

 

 

 

でも釣りはしたいから近場の釣り場へ

 

 

 

なので子供の日じゃなくても鯉釣りかな(笑)

 

 

 

 

お昼の時間帯なのか 鼻つらっに流しても スルーしちゃいます。

 

 

 

しかもキャストするとピューって逃げちゃうしね

 

 

 

案山子の様にボッサ~って立ってると また戻ってきます。

 

 

 

気が付くと後ろにギャラリーがいて オイラがロッド持って立ってるだけだから しばらくして居なくなる。

 

 

 

やっと掛けるも3連続 バラシだ

 

 

 

 

なつかしのオービスHLS #5のパックロッド 最近 鯉釣りに使ってるんだけど

 

 

 

HLSのマルチピースは駄目だね

 

 

 

ステッフ過ぎてバットに乗る感覚がつかみにくい

 

 

 

断然 2ピースの方がいいわ。

 

 

 

4匹釣ったら 満足したので ヤングマガジンを見にマンキツへ

 

 

 

 

平和な一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ フィッシング 2回目   10/5

2012-10-07 18:31:56 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り

 

3日の朝に仕事が終わり 午後から テニス

 

 

 

4日に木曽川へ食料調達のハゼ釣りに行って

 

 

 

5日には、急遽 鯉釣りと 相変わらず 遊んでばかりいる様な気がしますだ

 

 

 

 

 

K君に誘われ お初の川へ

 

 

 

 

 

 

この川は いつもの河川より 水質が悪いね

 

 

 

上の道路から おじいさんが2人見ていて

 

 

 

「ルアーで釣れるんだなぁ~」。。。。。って ルアーじゃねーし

 

 

 

フライだべ

 

 

 

 

 

 

 

おぉ!  錦鯉が釣れた  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こいつはジョイントまで あるので 家でロッド測ったら 70㎝ あった

 

 

 

 

 

2時間ぐらい釣りやって  帰りに 「てっぺん」のラーメン食べて帰宅~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ フィッシング  10/1

2012-10-01 17:49:23 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り

 

 

 最近はテニス(24年振り)、 海のルアー(まったくのど素人) 

 

 

 

 

クロダイの前打ち、落とし込みなども復活させました(25年振りに)

 

 

 

 

全部 腕が伴わないけど いい刺激になる

 

 

 

 

それに 距離が近いのが最大の魅力  釣れなくても 許せる(笑)

 

 

 

 

新しいことを始めることによって 飽きかけてきた フライの面白さも再確認出来たし

 

 

 

 

不慣れなルアー で苦戦続きだったので 今回はストレス発散でカープフィッシング

 

 

                                                             i phoneより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

状況がよくて 短時間で 6匹  

 

 

 

やっぱりサイトの釣りは面白いなぁ~

 

 

 

勝手がわかる釣りは 絶対の安心感がある(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北方Fishing pondへ

2010-12-08 20:56:50 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り

 この日はkanjiroさん から「試したいことがあるから」っと 釣りのお誘いを受け 

 

お知り合いのMさんと そのお連れの方を合わせて 5名で北方で釣りをして来ました。

 

 

kanjiroさんは、2010年のダブルハンド#10以下のアングラーズクラスで57m投げ優勝した

 

すご腕のプロバンブービルダーさんであります。

 

 

キャスティングが苦手な自分なので、良い練習方法やアドバイスを聞けるチャンスだ。

 

 

本日は気温が高いので、表層には出てきませんでしたね。

 

以前より放流量が少なくなったとは、言え 遊ぶには十分な数が釣れます。

 

 

#4のアンダーハンド用に購入したらしいロッドで 対岸に簡単に届いちゃうから

 

抑えないとねっ!  と言って笑っていた。

 

ん~~流石だ 

 

 

 

とても気さくな方で、キャスティング理論も色々と教えていただきました。

 

ここ数年遠ざかっていた北方ですが、 ウチから比較的近いので 昼から ちょこっと

 

遊ぶのには 結構いいかも また来ようかな~~

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のPowerful guy

2010-11-30 18:57:22 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り

 本日あたり、株式が下げる様な予感、 

 

先物ミニ日経225もそろそろのタイミング

 

そんな理由で午前中は目が離せなく、 午後から 鯉釣りに出かけた。

 

 

 

相変わらず強い力で #5ロッドを絞ってくれる 

 

管釣りでは味わえないリールファイト。

 

 

ドライで3匹釣ったら、水面の物は 不信がって食べなくなっちゃった。

 

 

 

サイトで3匹 釣ったところで 太陽の傾きとともに 

 

水面の反射で魚の位置が見えなくなくなり 本日は終了です。

 

風も無く、アウトドアしていて気持の良い一日でした。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする