魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

Good holiday

2010-11-19 19:12:27 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り

 久しぶりの釣行  何日ぶりだろう。。。。 

 

今年は2回目の管釣りだ  前回は釣り自体 初体験の人と行ったから

 

写真撮る余裕が無かった為? ブログアップは無しで。

 

 

今回はK君と奥さん、 K君のお知り合いのYさんと サンクチュアリです。

 

 

いや~美人の奥さんで羨ましいっすねぇ~

 

K君の教え方がいいので、初挑戦にして取り込みも自力で出来るようになったみたい。

 

ウチの奥さん連れて来たら きっと ケンカになって 僕は池に突き落とされていたに違いない

(笑) 

 

初めて 顔合わせのYさん

 

今年から、ルアーからフライに転向されたばかりなのに もうネットを自分で

 

編んでしまったらしい。  スゴイね

 

 

落ち葉を見ると秋を感じる

 

地元 名古屋がそれほど、寒くなかったので 薄着をしてったら メチャ寒かった

 

この地方をなめてました。。。

 

帰りはいつものラーメン倶楽部 活動して帰宅。

 

K君 運転お疲れ様でした!

 

久しぶりの釣りで楽しかったです。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年 皆で初釣り  サンクチュアリ 1/10

2010-01-11 09:52:59 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り
 初釣りに行ってきました。





半年間 公休日が土日休みになっているから 皆さんとご一緒出来て嬉しい





やっぱり管釣りは みんなでワイワイとやるのが楽しいからね





右が岐阜のmarkyさん、左がMさん、その奥にKdさん




markyさんから写メもらったので使わせてもらいます。




奥から師匠、私、Mさん KDさん




いつもの午後からで正解でした 午前中は雨が降っていたので






markyさんの相棒のterryさんは 



風邪で調子が悪いらしく釣りをしていて大丈夫であろうか?






この日は活性が悪く底のアタリがほとんどだった




後 1ヶ月で愛知、岐阜は解禁になる




そろそろべストを収納庫から出さねば




※Mさん 毎度すいません 運転お疲れ様でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンクチュアリへ   12/14

2009-12-14 23:44:38 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り
 
 釣り場のカフェレストに入ると暖炉に火が入っていた



とても雰囲気があり 心が安らぐ
 



本日もMさんとご一緒




天気も良く楽しい一日になりそうだ









本日は午後のみ ・・・ここだったら午後のみで十分楽しめる。






僕の管理釣り場の遊び方は



魚の引きよりもアタリを合わせるのが楽しい



フライの糸ふけを読んで魚が掛かると とても気持が良い











Mさんのキャスティングは いつ見ても綺麗だ。



見ていて ほんとに気持がいい



やっぱりフライフィッシングは、こうでありたい。



端で見ている人に何かを感じさせる様な・・・







帰る30分前にイブニングライズが起き、ドライも堪能



予想通り満足した一日であった



Mさん 先週に引き続き運転お疲れ様です



本日もありがとうございました。













にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへにほんブログ村



GyoNetBlog ランキングバナー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーネストクラブへ  12/6

2009-12-11 10:32:07 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り
 
 皆さんでアーネストクラブへ行って来ました。



師匠からキャス錬を受けている 岐阜の お二人の方も お初の顔合わせです。






ここは初めて訪れる場所だが、フライを始めたばかりの頃 




この近くに流れる川に年券を買って通いつめたことがある 




懐かしい土地だ







本日は日曜日なので とっても混んでる




入るポイントが限られてしまいます。



半年間 土日休みになってしまったので辛いっす 



奥からHさん、Mさん、師匠、


ピースサインをしてるのが岐阜の方 (お二人ともとっても賑やかで楽しい方です)





岐阜の方とSさん



レストハウスではカップラーメンを発売しており、お湯が貰えて中で食べられる



昼食にお金を掛けたく無い人には とってもありがたい





魚もヒレが綺麗で良く引く



定番のモジャフライとソフトハックル使用のピューパで楽しめました。









帰りに 子宝温泉に寄ってきたのですが ビックリです。






なんと駅と直結している



食事&売店の中に時刻表が記載されていて ガラス扉の向こうがプラットホームだ



丁度 食事をしている時に電車が着車し なんとも言えない風情がある光景





釣りも温泉も楽しかったです。




皆様お疲れ様でした











にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへにほんブログ村



GyoNetBlog ランキングバナー


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所でオイカワ釣り  10/30

2009-10-31 18:41:23 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り
 
 近所の川へオイカワ釣りに行ってきました。



リンクさせてもらっている しげさんのHPを見てたらやりたくなってしまった。






太陽に照らされるとキラキラと虹色に光り、綺麗



#20のソフトハックルで20匹以上釣れた





朝 フライを4つばかり クルクルと巻いて 午後から1~2時間



お金がかからず 暇を潰すのに最適だ 






また一つ 禁漁期の小さな楽しみが増えた。 





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへにほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする