魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

40日振りの渓流   9/3 渓流釣行  石徹白川

2008-09-05 12:37:16 | 2008 fly 釣行記
子供達の なが~~い夏休みもやっと終わり 約40日振りの渓流


残念なことに天気予報は雨&曇り テンションも


単独だったら辞めてたけど、K君が同行するので出陣することとしよう




道中はフロントガラスを叩く激しい雨 


川に到着すると降ってはいなかったが 今にも空は泣き出しそうだ


慌ててタックルセットして ドライを結んで入渓


2投目で久しぶりのイワナがネットイン しかも同じポイントから連続で釣れた


久しぶりのクックッと竿がしなり魚の感触に 心が躍る








(一度見切られたがフライをチェンジして釣れた9寸)


#1ロッド使用なので とてもスリリングな やりとりで


尺かと思うような引きだったな~~



快調に釣れているとこへ が降りだした



途端にドライへの反応が悪くなる



ニンフに変更して ビッグサイズのアマゴをネットで救う寸前に取り逃がした


雨もヒドイので昼食がてら一度 退渓することにしよう



昼食後 K君が駐車場下のポイントで狙いたいと言うので 



傘を差しながら 上から観覧






(ただ見てるだけだと 暇だなぁ~でも結構降ってる)


ほとんど寝てないのでで少し仮眠する  





目が覚め 外へ出ると K君はまだやってるし・・・再開するとしよう



歩いて下流まで行き ロッドを出すと好反応だ もちろんニンフだけどね









少しの区間でまあまあ釣れたかな




その後 2人でポイントを変える事にした


この区間も数はそこそこでました



流れに乗ってよく引いたなぁ このアマゴ





またもや9寸のイワナ これもメチャ引いて ロッドを弓なりに曲げてくれた



この#1ロッドお気に入りです 流石は設計者のフライプロの○○さん 



値段も庶民の財布に優しいし



もう少し高くても良いので3ピースが是非欲しい





今日はイブニングライズも起こらないから 帰るとしますか



天候が悪い中で20匹以上釣れたし 久しぶりの渓流を楽しめました





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする