名古屋市政資料館と言えば趣のある内外装から
ドラマ&映画のロケや結婚式の前撮りで使用されたります、
そこの階段でひな人形が飾られたので撮りに行ってきました。
展示は3/6まで。
岐阜県恵那市の日本大正村から貸し出されたこの土びなは、明治から大正にかけ農家などでつくられたもの。
真横で関係者が2名 机に座って監視しているので 構図をつくってじっくり撮る雰囲気ではない(汗)
適当にパチリとやり ズレたけど まぁいいかっ。。。。。
外に出て 桜を見ると満開に近い
メジロを探す。。。。いました♪
春を感じさせる桜とメジロ
最近はメジロの飛び出しにハマってるので
EM5markⅢを買っちゃいました。
EM1markⅡの機能そのままで それでいてボディが小さいのが良いですね
気が向いたらレビューでも書きます。
α7RⅡ TAMRON17-28mm F/2.8 DiⅢ
EM5markⅢ M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mmⅡ