魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

昼から釣り     3/17  

2014-03-18 09:30:10 | 2014 Fly 釣行記

 

用事が午前中に済んだので、

 

 

 

ダム湖のバックウォーターでシラメでも狙らおうと 昼からブラリと出かけました。

 

 

 

渓沿いの道路には平日にかかわらず釣り人の車が各所に止まっている

 

 

 

ポイントに到着してライズを待っていたが どうもする気配が無い

 

 

 

虫も小型ストーンが ほんの少し出てるだけ

 

 

 

時間が無くなるから 場所移動

 

 

 

 

 

別の川へ来ました

 

 

 

 

ここは、コカゲ、ストーンがチラホラ飛んでる

 

 

 

 

#14のドライ結んで釣り上がったりました。

 

 

 

 

 

 

アハ♪  ヒレピンの綺麗なアマゴがネットイン

 

 

 

いい感じのトロ場所なのに身を乗り出しての大ジャンプで食べた(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ水面上の餌には少し早いんだろうね

 

 

 

魚はドライに出てくれるけど 下から慌てて出てくる為  うまく食べれていない

 

 

 

 

100mほどを釣り上がって終了しました、 約1時間30分の釣り

 

 

 

最初からコッチ来た方が良かったかも(汗)

 

 

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎度のホームへ   3回目 ... | トップ | 今期ラスト キャス練スクー... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naru)
2014-03-18 10:42:57
イイですねー昼からまったりと。

僕は日曜日またも撃沈、ライズは3回見ただけです。

悔しいので今から長良に行こうとおもうております。

Y師匠が先乗りで行ってるんで、でも雨だし 

雨だからいいぞーと言ってましたが

今悩みながら仕事してます。
返信する
naruさんへ (管理人)
2014-03-18 16:29:10
本当に100mを攻めただけなので、もう少しやりたかった

本日の天候だといいライズにありつけそうですね~
今頃 長良で歓喜の声がこだましてそう♪

釣行ブログが楽しみです。
返信する
Unknown (オッキー)
2014-03-18 18:51:57
やはりポイントの写真は暈さないと駄目なんですね。
これからは気をつけよう。
返信する
オッキーさんへ (管理人)
2014-03-18 21:41:12
別に暈さんでもいいよん~
それにワタスの行く場所は誰でも知ってるポイントだしね(笑)

バックを少し暈した方が多少 遠近方が出るかなぁー
って感じで触ってるだけだし。。。
返信する
良い休日を (KuB)
2014-03-20 00:01:36
お過ごしですね!!短時間とはいえ良いですねぇー!

キャスレンでご同席が多いですが、お休みが合えば是非ご一緒に釣りを・・・

週末キャスレンエントリーしました やっと入り口に立てたような気がします。
返信する
KuBさんへ (管理人)
2014-03-20 18:52:30
昼行くから出発すると起きるのは楽ですが、道路のコミコミが閉口してしまいますね~(汗)

キャス練の楽しさを判る人が また一人。。。嬉しいです。

是非 釣りでご一緒したいです♪
5月上旬まで月、火で5月中旬から火、水曜になるので
日が合えばよろしくお願いします。
返信する
昼からで流石です! (sakanaloop)
2014-03-20 19:57:21
昼から釣行で綺麗なお魚、いいですねー
平日釣行は付き合いますよ!
返信する
Unknown (char)
2014-03-21 02:54:23
釣り上がりいいですね~♪。綺麗な流れ、やっぱりいいですね。
この時期から、流れで出すのも、流石ですね(^^)/
返信する
sakanaloopさんへ (管理人)
2014-03-21 16:20:17
陽気が良かったので なんとなく釣りに行きたい気分になってしまいました、

平日はKuBさんの返信の内容の日で、合う日があればご一緒いしましょう~
返信する
charさんへ (管理人)
2014-03-21 16:22:19
気候が良かったので釣りにいってしまったけど、
でも まだ釣り上がりには早い気がしました。

もう少し虫が出てほしいですね~
返信する

コメントを投稿