-
小さく固まった蕾が咲くときれいな「ノビル」(春の花シリーズ 23-103)
(2023年06月28日 05時33分21秒 | 花)
小さく固まった蕾が咲くときれいな「ノ... -
釣り鐘型の赤い花が目立つ「クレマチス・エトワール・ロゼ」(春の花シリーズ 23-102)
(2023年06月27日 05時46分08秒 | 花)
釣り鐘型の赤い花が目立つ「クレマチス・エトワール・ロゼ」。野草のハンショウヅルに... -
ピンクの色合いが優しい白バラ「ナタリー・オットー」(2023年春薔薇シリーズ 23-35)
(2023年06月26日 05時36分15秒 | 花)
ピンクのシェードが優しい白バラ「ナタリー・オットー」。ハイブリッドティ系のバラで... -
「ムラサキ」に似た花の形がかわいい「シロウメソウ」(春の花シリーズ 23-101)
(2023年06月25日 06時28分24秒 | 花)
「ムラサキ」に似た花の形がかわいい「シロウメソウ」。花芯の黄緑色がアクセントにな... -
アプリコット色の陰影に富んだバラ「ブランディー」(2023年春薔薇シリーズ 23-34)
(2023年06月23日 08時59分20秒 | 花)
アプリコット色の陰影に富んだバラ「ブランディー」。丸弁平咲きの大輪で、お酒のブラ... -
四方に向けてラッパのような花を開く「アルストロメリア」(春の花シリーズ 23-100)
(2023年06月22日 10時26分20秒 | 花)
四方に向けてラッパのような花を開く「... -
クリーム色の花弁がほのかにピンクに染まるバラ「ほのか」(2023年春薔薇シリーズ 23-33)
(2023年06月20日 17時24分41秒 | 花)
クリーム色の花弁がほのかにピンクに染まるバラ「ほのか」。半剣弁高芯咲きの大輪のバ... -
紫の星型のマークがとくに目立つ「スーパーチュニア・ビスタ・ ミニブルースター」(春の花シリーズ 23-99)
(2023年06月20日 17時19分59秒 | 花)
ペチュニアの園芸種の中でも紫の星型のマークがとくに目立つ「スーパーチュニア・ビス... -
優しいピンクの中輪のバラ「マジョリカ」(2023年春薔薇シリーズ 23-32)
(2023年06月19日 05時17分13秒 | 花)
優しいピンクの中輪のバラ「マジョリカ」。半剣弁高芯咲きの花が房咲きで咲く。190... -
黄色の花弁に黄色の雄蕊のバラ「サプライズ」(2023年春薔薇シリーズ 23-31)
(2023年06月18日 07時04分24秒 | 花)
黄色の花弁に黄色の雄蕊のバラ「サプラ... -
薄紫の花が子供の頃を思い出させる「ホタルブクロ」(春の花シリーズ 23-98)
(2023年06月18日 07時03分57秒 | 花)
薄紫の花が子供の頃を思い出させる「ホタルブクロ」。まさか蛍を捕まえてこの花にいれ... -
濃いピンクのツツジ「摩耶夫人」(ツツジシリーズ 23-37)
(2023年06月17日 06時28分51秒 | 花)
濃いピンクのツツジ「摩耶夫人」。一重の花弁が大きく開き、花芯が白くなる。これも久... -
白の花がひっそりと咲く「ヤマボウシ」(春の花シリーズ 23-97)
(2023年06月17日 06時26分42秒 | 花)
白の花が(実は総苞片だが)ひっそりと咲く「ヤマボウシ」。街路樹にもよく使われるハ... -
白の花が楚々とした「ミヤマヨメナ」(春の花シリーズ 23-96)
(2023年06月16日 06時19分31秒 | 花)
白の花が楚々とした「ミヤマヨメナ」。ミヤコワスレはこの種の園芸種らしい。 (2... -
濃いピンクの花が群れるように咲くツツジ「花遊」(ツツジシリーズ 23-37)
(2023年06月15日 06時32分19秒 | 花)
濃いピンクの花が群れるように咲くツツジ「花遊」。一重のツツジで、これも久留米ツツ... -
黄色からオレンジ色に染まっていく複色のバラ「錦」(2023年春薔薇シリーズ 23-30)
(2023年06月15日 06時23分04秒 | 花)
黄色からオレンジ色に染まっていく複色... -
白の花穂が目立つ「シライトソウ」(春の花シリーズ 23-95)
(2023年06月15日 06時11分12秒 | 花)
白の花穂が目立つ「シライトソウ」。江戸時代には「雪の筆」とも呼ばれたらしい。「属... -
白の花弁にピンクの絞りが入るツツジ「常春」(ツツジシリーズ 23-36)
(2023年06月13日 15時27分18秒 | 花)
白の花弁にピンクの絞りが入るツツジ「常春」。ホースインホースの二重で、外弁のほう... -
ビロードのような感触のある深紅のバラ「ラバグルート」(2023年春薔薇シリーズ 23-29)
(2023年06月13日 15時26分23秒 | 花)
ビロードのような感触のある深紅のバラ「ラバグルート」。丸弁八重咲きの中輪で、19... -
黄色の花が集まって咲いて目を引く「メキシコマンネングサ」(春の花シリーズ 23-94)
(2023年06月13日 15時25分58秒 | 花)
黄色の花が集まって咲いて目を引く「メキシコマンネングサ」。メキシコで標本が採取さ...