名前からも分かるように、秋田で開発された新種のダリア 「ナマハゲオーブ」。オーブは宝玉のことだろう。玉のような赤いダリア。秋田では毎年次々と新種のダリアが開発されているらしい。バラにせよダリアにせよ、新種の開発はきっと楽しい仕事なのだろう。うらやましい。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
名前からも分かるように、秋田で開発された新種のダリア 「ナマハゲオーブ」。オーブは宝玉のことだろう。玉のような赤いダリア。秋田では毎年次々と新種のダリアが開発されているらしい。バラにせよダリアにせよ、新種の開発はきっと楽しい仕事なのだろう。うらやましい。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
白の花弁が次第に赤みを帯びてゆくバラ「聖火」。半剣弁高芯咲きのどっしりとした大輪で、これこそが創作バラだと思わせる力作である。日本で1966年に開発されたというが、見事な出来栄えだと思う。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
和名 聖火 (せいか)
英名 Olympic Torch, Seika
系統 HT
作出者 鈴木 省三 (Suzuki Seizo)
作出年度 1966
作出国 Japan (日本)
紹介文
花色は、白地に濃いローズ色の覆輪。
開花するにつれ、全体に赤みが増します。
大輪の半剣弁高芯咲きで、花付きがとても良い強健種。
「ミスターローズ」と呼ばれた、故:鈴木省三氏の代表作のひとつです。
交配親:Rose Gaujard × Crimson Glory
四季咲き。大輪。花径:12cm。樹形:横張り性 w.100 × h.120cm。香り:微香性。
ピンクというよりも桃色といったほうが似合うダリア「ソフトハーモニー」。フォーマルデコラ咲きの中輪の花の淡いグラデーションがきれいだ。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
ピンクとオレンジの微妙な色合いのバラ「ポリネシアン・サンセット」。名前どおりトロピカルな雰囲気の優雅なバラだ。南国の海に落ちる夕陽を思わせる。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
ポリネシアン サンセット Polynesian Sunset
作出 1965年 アメリカ Eugene S. "Gene" Boerner
系統 HT ハイブリッドティ
交配 Diamond Jubilee × Hawaii
花色 オレンジピンク
花形 ●
花径 ●
芳香 中香
開花 四季咲き
樹高 1.3m
白の大きな花弁が特徴のダリア「雪こんこん」。ボール咲きできれいにまとまる。淡い藤色のぼかしが入るところもユニークか。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
ボール咲きダリア 『雪こんこん』
ガーデナー憧れのダリアです^^
ボール咲きの清楚なホワイトの花色に、淡い藤色のぼかしが入るお花は存在感があります♪
洋風・和風どちらにも良く合う落ち着いた優しい雰囲気にしてくれます^^
咲いた花をカットして花瓶に活けても素敵です。
存在感のあるステキなお庭にしてください^^
少しの愛情と手間でお花達は美しい姿で愛情を返してくれます。
ボール咲きダリア 『雪こんこん』
【学 名】Dahlia
【科属名】キク科
【分 類】半耐寒性多年草
【草 丈】中性
【耐寒性】弱
【耐暑性】強
【日 照】日向
【開花期】6~10月頃
【原産地】メキシコ地方
<ダリアの育て方 >
春と秋は戸外のよく日の当たる場所で管理してください。
夏は風通しの良い場所、水はけの良い土を好みます。
生育期の日照不足は生長過多、花つきが悪くなるなどの原因になります。
高温多湿に弱いので真夏には花数が減りますが、その時期に切り戻しをすれば秋まで花が楽しめます
ビロードのような質感のある濃い赤の花を咲かせるバラ「ジョセフィン・ブルース」。花芯が中央からずれるという奇妙な咲き方もユニークだ。強い香りを放ち、「一世を風靡した香りの名花」だという。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
花芯が中心からずれる独特の花容と花色を持ち、花付きにも優れた花壇用品種。樹形は完全横張りですが枝数はそれなりにあり、樹勢は良い方なので意外によくまとまる。一世を風靡した香りの名花です。
品種名 ジョセフィン ブルース
ローマ字 Josephin Bruce
商品番号 1180155
系統 ハイブリッド ティー (HT)
Hybrid Tea
咲き方 四季咲き
香り 強香
花径 9㎝
樹高 0.9m
樹形図 1d番 横張り
作出年 1950年
作出国 イギリス
作出者 Alfred James Fraser
別名
その他
交配
Crimson Glory × Madge Whip
いかにも日本で開発されたらしい名前のダリア「恋の予感」。ほのかな橙色とピンクが心をそそるのか。花言葉では「恋の予感」はポピーのものらしいが。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
やわらかなクリームイエローの美しいバラ「ピース」。多くのバラの交配元となった有名なバラである。一輪ずつ、半剣弁高芯咲きの大輪が咲くので、とても目立つ。初代の栄誉殿堂入りのバラである。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
バラ「ピース」
バラの系統 ハイブリッド・ティー【HT】
開花のしかた 四季咲き 一輪咲き一輪咲き
花径 15cm
花形 半剣弁高芯咲き
香り 微香
樹形 ブッシュ樹形(横張り)rose_1
作出情報 1945年 フランス/メイアン
備考
1945年 全米バラ協会賞受賞
1946年 AARS受賞
1947年 イギリスバラ協会 金賞受賞
1976年 世界バラ会議・初代殿堂入り
別名:「マダム・アントワーヌ・メイアン」「グロリア・ダイ」「ジョイア」
殿堂入りのバラのリスト
●イングリッド・バーグマン
●エリナ
●クイーン・エリザベス
●ドゥフトボルケ
●アイスバーグ
●ダブル・デライト
●ボニカ'82
●ノック・アウト
●パスカリ
●ジャスト・ジョーイ
●パパ・メイアン
●グラハム・トーマス
●ピース
ニュー・ドーン
ピエール・ドゥ・ロンサール
サリー・ホームズ
カクテル
白の花弁に紫の絞りが入ったボール咲きのダリア「イルミネーション」。名前とはあまりあわないが、手の込んだ作りの珍しいダリアだ。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
イルミネーションは中型のボール咲き。花径約7cmです。花色は白地に紫の絞りが入ります。著名なダリアの育種家であり、秋田国際ダリア園の代表である鷲澤幸治氏の作出品種です。日本最大のダリア園「秋田国際ダリア園」から出荷された良質の球根です。
花型:ボール咲
草丈:中高性(70~100cm)
タイプ:キク科の球根植物
植付け適期:3月~6月
開花時期:6月~10月
一重の赤がまぶしいバラ「ワイルド・ファイアー」。名前「ワイルド・ファイアー」は山火事というような意味だが、たくさんの花がつくので、遠くからみるとバラの山火事のような印象をうけるかもしれない。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
品種名 ワイルドファイアー(Wildfire)
登録名 Rosa 'Wildfire'
作出年 1955年
作出者 Swim(USA)
系統 Floribunda
花色 赤, red
香り 微香
けれんみのない真っ赤なダリア「ルパン」。ボール咲きの中輪。少し黒みがかった赤はすごみがある。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
生産地/作出者 秋田国際ダリア園/鷲澤幸治氏
サイズ(花径) 中型ボール(花径が平均7cm前後のもの)
花型 BA(ボール咲き)
草丈 中高性(100-120cm)
花色 赤色
半八重平咲きのピンクのバラ「フロリック」。スプレーになるが、バラの花の優雅さはそのまま保っている。ピンクも毒々しくなく、どこかすがすがしい。フロリックは浮かれ騒ぎのような意味だが、スプレーでたくさんのピンクの花が開くので、その華々しさを暗示したものか。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
外国語表記 Frolic
作出年 1953
作出者 H.C.Swim
作出国 アメリカ
咲き方 四季咲き
香り 微香
花色 ピンク
舌状花が平らで幅広い睡蓮咲きという珍しい咲き方をするダリア「そよ風」。花の色も淡い藤色という優雅な色合いのダリアである。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
生産地/作出者 秋田国際ダリア園/鷲澤幸治氏
サイズ(花径) 中輪(花径が平均17cm前後)
花型 WL(水蓮咲き)
草丈 中性(80-100cm)
花色 白藤(しらふじ)色
月の妖精という優雅な名前をもらったバラ「ムーンスプライト」。白に淡い黄色がかかった花から、この写真のように黄色に淡い白がかかった花まで多様である。咲き方もカップ咲きからロゼッタ咲きに変わるなど、変化に富んでいる。みていると優しい気持ちになるバラだ。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
和名 ムーンスプライト
英名 Moonsprite
系統 F
作出者 Swim,H.C
作出年度 1956
作出国 USA (アメリカ)
紹介文
花色は淡い黄色、丸弁で優しい雰囲気のバラ。
カップ咲きから咲き進むとロゼット咲きになります。
房咲きで数輪花をつけ、花もちも良い品種。
強いミルラの香りがします。
交配親:Sutter's Gold × Ondine
四季咲き性。花径:7cm。半横張り性。樹高:80cm。香り:強香。
ピンクの花弁の底が白くなるダリア「ピンクパンサー」。せみかくたす咲きの中輪で、名前よりも落ち着いた雰囲気がある。
(2019-10 東京都 神代植物公園)
生産地/作出者 秋田国際ダリア園/鷲澤幸治氏
サイズ(花径) 中輪(花径が平均17cm前後)
花型 SC(セミカクタス咲き)
草丈 中高性(100-120cm)
花色 桃色