野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

さわさわとした穂が気持ちのよいコスズメガヤ(「雑草」シリーズ02)

2019年09月16日 07時37分20秒 | 

道端に群生していたコスズメガヤ。英語名はなぜかlittle lovegrassと愛らしい名前がついているが、外国でも雑草として扱いに困っているらしい。さわさわとした穂が、風になびいて美しいし、さわっても気持ちがいいのだが。

(2019-09 長野県 富士見市)

 

 

コスズメガヤ(小雀茅)
1年草
ユーラシア原産。本州-沖縄の空き地や路傍に生育し、疎生またはやや群生する。茎は高さ10-35cm、平滑、下部は倒伏する。葉は長さ3-12cm、幅3-5mm、基部に毛がある。葉舌は白色の毛状。葉鞘は無毛、腺点があり、腺点は葉鞘のほか節の下や花序の枝、小梗などにも散在または環状に並ぶ。花序は円錐状、長さ5-10cm、花軸の各節から1個の枝を出し、密に小穂をつける。小穂は線状披針形、長さ5-7mm、幅1.8-2mm、5-12小花からなり、やや紫色を帯びる。第1苞穎は長さ1.2-1.5mm、1脈。第2苞穎は1.5-1.8mm、1脈。果実は広楕円形、褐色、長さ0.5-0.6mm。花期は7-9月。(日本イネ科植物図譜)
学名は、Eragrostis minor
イネ科カゼクサ属
スズメガヤは小穂の幅が2.5mm以上と広い。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。