人生はワンダフル!アメージング!ファンタスティック!

奇跡は普通にある!あなたの隣にいつもある!これはスピリチュアルでもなんでもなくて、存在の一つのかたちなんだ。

自分についての自分の考えが人生を左右する?

2020-07-12 22:57:56 | 日記

ネットでよく見かけるセルフイメージ

自分についての自分の見方考え方

私は小学校の頃虐めに遭った

だからかどうかはわからないけど

セルフイメージはひどいものだった

人が自分についてどういう気持ちを持つかが気になって仕方なく

それは今までの人生のかなりの期間まで続き

私はそれが嫌で仕方がなかった

嫌で仕方がなかったのに

どうすることもできなかった

後々いろいろ勉強すると

セルフイメージ通りの人生を人は歩むのだと知った

背筋が寒くなった

まあそれはまんざら嘘でもない

 

でも、それでもまたいろんなことを知っていくと

自分の考えることをコントロールする必要性を感じた

 

人は不満があると周囲に批判的になる

批判で済めばいいのだけど

それが自分を説得していることに気づかないと

ネガティブなことしか考えなくなる

そしてそれは自分の人生に自分で責任を負わないのと一緒

 

もちろん建設的な不満は改善に繋がればいいけど

自分の欲求が通らないからという不満は

ただの置き換えだ

これがまた自分のセルフイメージをどんどん悪化させる

以前の私はまるで不満の塊だった

知らず知らずそれは行動に出て

知らず知らず新たな不満の種をまいていた

そうして無意識に周りによっかかっていたんだ

 

それに気づいてから私はできるだけ気分を良くしようと努めた

不本意なことがあってもそれは何かを知らせるサインなんだ

それに自分がどう関与したのかを考えて

自分の人生に自分で責任を持とうと思った

すると以前抱えていた周りの自分に対する気持ちが気になって仕方がなかったことが

いつの間にかなくなっていたんだ

そして他人の顔色を見なくてもよくなったから

ストレスがなくなった

楽になった

セルフイメージが良くなったかどうかはわからないけれど

毎日が楽になった

不本意なことが起こっても

気持ちが不安定になる度合いがぐっと減ってしまった

こだわりもなくなった

そして自分の行きたい場所に集中するのが飛躍的に簡単になったんだ