続、気の向くまま、思いの向くままに

 日々の出来事など、夕陽のphotoと
   織り交ぜながら綴ってます。

拙いブログが3年目を迎えました。

2018年12月17日 | 日記

 

*~エリ子花前カレンさんのアレンジメント~*

先日産直「よってって」で目にとまったので

購入しました。クリスマスアレンジメントで素敵です。

 

そして、GOOブログを初めて丸2年が本日で過ぎました。

3年目に入りました。

「継続は力なり」この言葉は浄土宗の宗教家「住岡夜晃」さんの

讃嘆の詩(さんだんのうた)の1部だそうです。

意味はどんなことでも継続し続けて行く事が成功の重要な要因だと

言うことだそうです。

 

だんだん年齢を重ねると集中力も衰えたり、

覚える事も億劫になったて来てます。

ボケ防止の為にも、沢山の好奇心を持って、これからも私なりのブログを

不定期ではありますがUPして行こうと思います。

拙い、本当に拙いブログに足を運んで下さっている皆様、お顔は見えませんが

どうも、ありがとうございます。

これからもよろしくお願い致します。


最新の画像もっと見る