続、気の向くまま、思いの向くままに

 日々の出来事など、夕陽のphotoと
   織り交ぜながら綴ってます。

弥生3月になりました。

2019年03月01日 | 日記

3月になりました。暖かな3月の入りでした。

3月1日の朝焼け~本日のトップのphoto

そして、2月に買ってしばらくしてからドライフラワーにしたこちらの薔薇が

綺麗に出来ました。

ベランダで数週間

生っぽく見えますが、葉っぱも花びらも綺麗にドライになりました。

残り3本はまだ元気でしたので、またベランダでドライ化することに

本日ぶら下げました。

 

花かんざしが開花

3月1日の夕焼け~スポットライトがあちこちへ

 

日本では、旧暦3月弥生(やよい)と呼び、現在でも新暦3月の別名としても用いる。 弥生の由来は、草木がいよいよ生い茂る「木草弥や生ひ(きくさいやおひづき)」が詰まって「やよひ」となったという説が有力~ウィキペデイアより

日本アカデミーショーが9時から始まりました。

楽しみましょか^^


最新の画像もっと見る