続、気の向くまま、思いの向くままに

 日々の出来事など、夕陽のphotoと
   織り交ぜながら綴ってます。

8月19日・うろこ雲の朝焼け&まるで真珠?土砂降りを浴びた後の多肉さん

2019年08月22日 | 日記

土砂降りの有った夕方は多肉さん達の水滴の1つ1つが綺麗な時があります。

真珠とはいきませんが。。。

違う角度からは

 

紫法師はまるで、色つきの雫に見えますが、

葉っぱの色でそう見えるだけです。

 

暑い夏の間、枯れないで良く頑張ってくれました。

嬉しい限りです。

多肉は自分で水分を保っていますが、暑い日々が続くと限度があります。

萎れてくる事も有ります。だからと言って毎日水分を与えてたら

根腐れの原因になります。

私は熱い日の時は昼からは日陰に移動してます。

 

19日の朝日~玄関前から夕焼けと間違えそうです。うろこ雲です。

朝5時47分ごろ

夕方に土砂降りが有りました。

しばらくしたら、こんな具合に雲の間から夕陽が

雨が涼しさを持って来てくれるのかな?と思っていたら、蒸し暑さを持って来て

くれました。。。ただ、植物に水分を与える手間が省けたのは

良かったかかなと。


最新の画像もっと見る