親友とのノンビリ旅。
一昨日、美山から親友Nと美山を出発。一路岐阜のK宅まで。
途中、道に迷いながらもお昼前に到着しました。
近所で昼食後、Kの車に乗せて貰って、岐阜県を北上。
関市の板取川の上流にある、秘境の宿「すぎ嶋」へ。
マス釣りが目的でしたが、雨降りで残念。
たっぷりの時間を、親友三人で楽しみました。
夜は、川魚を中心とした料理で、美味しいお酒を満喫。
夜が更けるまで、語り合いました。
昨日は、宿泊先の「すぎ嶋」から、美濃の町並みを散策。
重要文化財の最古の吊り橋「美濃橋」や川湊灯台。
美濃和紙あかり会館やウダツのある町並みなどなど・・・
丁度、雨も上がりゆっくりと楽しみました。...
少し遅めのお昼は、アユ料理のお店「鮎川」で、鮎三昧。
道の駅ふじはしのお風呂に入って、そこで今回段取りをしてくれた岐阜のKと別れ、無事に美山へと帰りました。
Kには、本当にお世話になりました。次回は近畿でお返しします!!
しかし、新型コロナウィルスが再び増え続けている毎日。
また、出かけられなくなりそうです。
自粛、自粛の日々が、また始まるのかと思うと気がかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます