今朝5時前から花を切りに畑へ出ました。
早いうちに済ませて神楽を見に行きたいと目論んでね。
けれど切り取る花があまりにも多くて多くて、植わっている花の半分くらいは切り取りました。その数1,600本!!
花の又芽を取り、10本単位にまとめて切り揃え水上げをします。
延々とその作業を続け、箱詰めを終わったのはお昼過ぎでした。
最終的に、他の花も含めて50本/1箱で、計35箱になりましたよ!
午後少し遅めにお店に出て、ホムペの更新などをと思いましたが、もう眠気がしてきて集中できずに諦めました。
やっぱり動いている方が楽しいです。
田歌の神楽を見られなくて残念です。来年も同じなんだろうなぁ・・・
写真は出荷する花の箱です。
早いうちに済ませて神楽を見に行きたいと目論んでね。
けれど切り取る花があまりにも多くて多くて、植わっている花の半分くらいは切り取りました。その数1,600本!!
花の又芽を取り、10本単位にまとめて切り揃え水上げをします。
延々とその作業を続け、箱詰めを終わったのはお昼過ぎでした。
最終的に、他の花も含めて50本/1箱で、計35箱になりましたよ!
午後少し遅めにお店に出て、ホムペの更新などをと思いましたが、もう眠気がしてきて集中できずに諦めました。
やっぱり動いている方が楽しいです。
田歌の神楽を見られなくて残念です。来年も同じなんだろうなぁ・・・
写真は出荷する花の箱です。
畑は、花と野菜でいっぱいです。
なかなか大変です。
田歌の神楽。来年はぜひ見に行こうと考えてます。
何時かは案内出来たらいいですね。
コメント嬉しいです! ありがとう!
お花がご自宅にあるなんて、なんてステキ
田歌の神楽見られなくて残念でしたね。私も田歌に友達がいるから、いつか見に行きたいです。
ホムペetcおつかれさまでした