今年もかやぶきの里に田植えのシーズンがやってきました。
今年度は「お米祭り」のイベントをいくつか行われます。
●お田植祭 5月15日(日)午前10時45分~午後2時
◇タイムスケジュール
午前10時45分~ お田植祭(神事)
午前11時30分~ 早乙女による田植え
午後 1時00分~ 田植え体験(要 予約) 午後2時終了
◇早乙女募集!(参加無料)
厳かな気持ちで神事に参加し、田植えをして頂ける女性の方を募集いたします。
当日は昼食も用意いたします。
◇田植え体験者募集!(参加無料)
五穀豊穣を祈願し田植えをして頂ける方を募集します。
初心者も大歓迎!お子様のご参加もお待ちしています。
当日は、着替えをご持参ください。
それぞれの希望者は 5月 6日までにご連絡ください。
ご連絡先は美山町自然文化村(℡0771(77)0014)まで
◇同時開催 四季まるごと撮影会
日帰りにてお田植祭撮影会を開催します。
詳しくは美山町自然文化村(℡0771(77)0014)までお問い合わせください。
●収穫祭~秋の稲刈り体験~ 9月23日(金・祝)午前9時~午後6時
送迎付き 往路 午前9時 JR園部駅 西口出発
復路 午後4時30分 かやぶきの里出発 午後6時 JR京都駅着
参加費 5,000円(大人1名様) 最少催行人数15名
●迎春祭~田舎の新年を迎える準備~ 12月 4日(日)午前10時~午後6時
送迎付き 往路 午前10時 JR園部駅 西口出発
復路 午後 4時 かやぶきの里出発 午後6時 JR京都駅着
参加費 5,000円(大人1名様) 最少催行人数15名
その他 詳細は美山町自然文化村(℡0771(77)0014)まで。
今年度は「お米祭り」のイベントをいくつか行われます。
●お田植祭 5月15日(日)午前10時45分~午後2時
◇タイムスケジュール
午前10時45分~ お田植祭(神事)
午前11時30分~ 早乙女による田植え
午後 1時00分~ 田植え体験(要 予約) 午後2時終了
◇早乙女募集!(参加無料)
厳かな気持ちで神事に参加し、田植えをして頂ける女性の方を募集いたします。
当日は昼食も用意いたします。
◇田植え体験者募集!(参加無料)
五穀豊穣を祈願し田植えをして頂ける方を募集します。
初心者も大歓迎!お子様のご参加もお待ちしています。
当日は、着替えをご持参ください。
それぞれの希望者は 5月 6日までにご連絡ください。
ご連絡先は美山町自然文化村(℡0771(77)0014)まで
◇同時開催 四季まるごと撮影会
日帰りにてお田植祭撮影会を開催します。
詳しくは美山町自然文化村(℡0771(77)0014)までお問い合わせください。
●収穫祭~秋の稲刈り体験~ 9月23日(金・祝)午前9時~午後6時
送迎付き 往路 午前9時 JR園部駅 西口出発
復路 午後4時30分 かやぶきの里出発 午後6時 JR京都駅着
参加費 5,000円(大人1名様) 最少催行人数15名
●迎春祭~田舎の新年を迎える準備~ 12月 4日(日)午前10時~午後6時
送迎付き 往路 午前10時 JR園部駅 西口出発
復路 午後 4時 かやぶきの里出発 午後6時 JR京都駅着
参加費 5,000円(大人1名様) 最少催行人数15名
その他 詳細は美山町自然文化村(℡0771(77)0014)まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます