こんばんわ!!(^O^)/
今日は好天気の一日。
美山の各所では、桜が咲き始めました!!
朝から大野ダムのさくら祭りへ商品の納入。
見た目三分咲き位まで咲いていました。
今日から14日まで、さくら祭りを開催しています。
お店では、美山のスィーツフェアにチーズケーキやプリン、シュークリームなど販売しています。
毎週土曜日、日曜日の4回だけの企画ですが、美山の美味しいスィーツが集合!!
是非!訪ねて見て下さいね。(^O^)
好天気とあって、今日も道の駅は大賑わい。
多くのお客様にお越し頂きました。
この一週間は、桜満開の一週間になるでしょう!!
是非!美山に遊びに来てくださいネ!!(^O^)/
道の駅「美山ふれあい広場」の桜も夕方にはちらほら咲きがグンと進みました。
明日には、三分咲きから五分咲き位になるでしょうね。
こんばんわ‼️(^o^)/
今日の美山は好天気の一日でした‼️😀
二十四節気の一つ「晴明」の今日。言葉通りの素敵な一日になりました‼️(^_^)
美山の桜🌸は、大野ダム公園や、向山の桜🌸はちらほら咲きから三分咲きです‼️
美山長谷運動公園は、ちらほら咲き位です。
道の駅「美山ふれあい広場」では、蕾膨らむからちらほら咲きになっています‼️😀
日曜日にはかなり咲くかもです‼️(^o^)/
是非とも‼️美山に遊びに来てくださいね‼️(^o^)/
日曜日から一週間が見頃です‼️
美山町自然文化村や、かやぶきの里はまだまだ蕾です。
大野ダム公園の桜は、咲き始めました!!ちらほら咲きから三分咲きです。
向山の府道沿いの桜です。こちらの方が開花状況は良いです。
肱谷の府道沿いの桜です。三分咲きになっています。
こちらも肱谷の桜。下の若草色は「犬行李川柳」です。
道の駅「美山ふれあい広場」の桜は、蕾膨らむ程度です。
夕方には、ちらほらと咲き始めてました!!(^O^)/
いよいよ4月です。
もうすぐ美山にも桜の花が咲き始めます。
今年34回目を迎える大野ダム公園のさくら祭りが開催されます。
園内1,000本の桜が見事です!!
第34回大野ダムさくら祭り
平成31年 4月 6日(土)~ 4月14日(日)の9日間
午前9時~午後5時(但し4月13日は午後9時まで。4月14日は午後4時まで)
大野ダム公園(南丹市美山町樫原)
主なイベント
4月 6日(土)
10:50~ Yu-ra(ダンス)
11:00~ じゃんけん大会(美山の特産品が景品)
13:00~ ほどらいこ(バンド)
14:00~ 津軽三味線ひびき
4月 7日(日)
10:30~ じゃんけん大会(美山の特産品が景品)
11:30~ あぜみち(フォークソンググループ)
13:00~ 園部吹奏楽団
14:00~ 前田サンシャインオフィス(18名のバンドグループ)
15:00~ ふるさと鍋のふるまい(無料)
4月13日(土)
11:00~ じゃんけん大会(美山の特産品が景品)
15:30~ 大野にじの子太鼓(美山町大野地域の小学生による和太鼓演奏)
18:30~ 「宴」さくら太鼓ライブ(和太鼓演奏)
19:30~ 季節はずれの大花火
4月14日(日)
10:30~ じゃんけん大会(美山の特産品が景品)
13:30~ ポーマイカイフラスタジオ京都(フラダンス)
※悪天候などの諸事情により変更の場合があります。
にじのこマーケット
名物食堂「さくら亭」 うどん・回転焼きなど
特産品・手作り食品 鯖寿司・炊き込みご飯やよもぎもちなど
健康野菜市 美山町大野の新鮮野菜
レイクサイドハウス虹 軽食、カラオケなど
土曜日・日曜日のみ
手作りグルメのいろいろ 地域の各種団体・グループによる出店
美山スイーツフェア
そのほか、フィールドアスレチックやパターゴルフも楽しめます。
※環境協力金として駐車場利用に際して500円を頂きます。
※開花状況や天候などで、駐車場が満車となる場合があります。
駐車待機のスペースはございませんので、満車の場合は通過してください。
※お問い合わせ 開催期間中は大野ダム公園0771(75)1054
開催までは大野振興会0771(75)9110または美山観光まちづくり協会0771(75)1906まで
おはようございます!!(^O^)/
今朝の美山は、ホンの少しだけ雪が積もりました。
4月に入ってからの雪は本当に珍しい!!
チョッとビックリですね。
気温も-1℃と冬並みの気温です。
本当にもうこれで最後にして欲しいですね。
桜の花も、ここ数日は全く変わらず蕾のままです。