毎週同じような日曜日
毎日同じような暑さで特に書く事も浮かばなかったので
寝ようと思ってシャワーを浴びながら1つ思い出したことがあった
寝る前に書き込むか、朝書くか・・・
7月1日からまたガス、電気代が値上がり・・・
夜の方が電気代が安いので書いてから寝ることにした。
というほど大したネタではありませんが・・・
関係ないけど12時過ぎからいきなり前のPalazzoで宴会が始まった。
どの家も暑く . . . 本文を読む
時差の関係で一日2回も書き込んでしまうことがある
何も書く気にならにときもある
用事って、ない時は何も無いのに
なんで重なる時は重なるの?
毎日暇なのに、どうしてよりによって?
今日がそんな1日だった。
午前中はいつもどおり図書館へ
最近決まった位置に座る
そしてまた今日も背中合わせの子が同じ
彼女、狭いのに思いっきりいすを引くので
立つときは必ず私にぶつかる
ちょっと迷惑なんですけど・・・
. . . 本文を読む
キリッと冷えた日本のビールが飲みたい
あと1ヶ月の辛抱だ!
ところで以前からサッカーにはあまり興味がないと言っているのに
またサッカーネタです。
先日Euro2008に簡単に敗れてしまったイタリアは
監督を即変えました。
こういうことは早いんだから・・・
ワールドカップの優勝を導いたLippiが返り咲き
前回のワールドカップが終わって
監督職を退いてからというもの
テレビの旅番組で見かけたり
. . . 本文を読む
まるで犯罪者のような生活です。
日中は雨戸を閉め、日が落ちると窓を開ける。
友人は「ドラキュラ」と言っていますが・・・
今日は日中暑かった割には今若干風があります。
それでも35度以上あったことには変わりありません。
暑いのですが、暑いからと言って
上半身裸になると罰金が課されることに決まったのは
Venezia
最近Veneziaは厳しいです。
数ヶ月前に鳩の餌を売る人たちを追い出し
動物保 . . . 本文を読む
結局昨日花火を見に行きました。
10時からだったのですが、イタリアでは珍しく時間通りに始まり
急いでアルノ川沿いへ行くとびっくり
既に川沿いにすごい人・・・
そして見難い
川の上に上がる感じなので橋の上に行かないと見えない・・・
ということでベッキオ橋の上に移動
しかしここも既にすごい人
サンタ・トリニタ橋に行こうかと思ったけど
遠くからでも分かるくらい人が溢れている・・・
ということで途中で断 . . . 本文を読む
とにかく暑い
今、20時を周っていますがまだ暑い
ようやく風が出てきたけど・・・
結局今日は37度まで上がったとか
明日は40度になるって・・・
ここ数日とは思いながらもかなりきついです。
去年はこの時期もう帰国していたし
その前はヴィザの手続きで日本
久々に"ヨーロッパの夏"の洗礼を受けました。
特にFirenzeは盆地なので暑い、暑い
観光でこちらに来る方はくれぐれもお気を付けを!
こうい . . . 本文を読む
今日、Firenzeは守護聖人の日で祝日です。
他の都市は平常なのでテレビを見ても普通通りなのがちょっと不思議・・・
しかし今日は35度を越えるかもと言われています・・・
遠くから笛や太鼓の音色が聞こえますが
私は既に部屋から出ないモードです。
朝涼しいうちに溜めていた冬物の手洗いを済ませこうしてブログを書いています。
今晩10時から花火があるのでそれは見ようかなぁ・・・
一応市内どこからでも見 . . . 本文を読む
あつい~
暑い、暑い言うから余計暑いのですが
本当に暑いです
昨日久しぶりに日中炎天下の中を歩き回ったら
体力が恐ろしいほど奪い取られ
なんと10時前には寝てしまいました。
今日は日曜日、一日Riposaっておいおい
金曜から遊んでいただろ
でも朝から洗濯、掃除、お料理と・・・
1週間溜まっていたものを片付けましたよ~
そして昨日友人が教えてくれた冷やし中華
たれが残っていたので今日の昼食も . . . 本文を読む
溶ける~
溶けるくらい暑いです
お願いだから脳みそだけはこれ以上溶けないで・・・
とにかく暑い
そんな昨今友人が用事があってFirenzeに来ていました。
そんなこんなでつかの間の試験勉強休止…
っておいおいしょっちゅう休んでるだろ?
そして非常に稀な素敵なイベントへ
もうこう書いただけでわかってしまう人がいるかも知れませんが
ふふふ、また無料で飲み食いしてしまいました。
場所はPalazzo . . . 本文を読む
ギラギラしています
全く極端なんだから・・・
ところでここのところ図書館に缶詰なので
ネタと言えば、図書館での事件か
(そんなの気にしてから集中してないんですけど)
時事問題になってしまいます
昨日の高校卒業試験は私の勘違いで???
今日(19日)が筆記2日目と言っていました
昨日はイタリア語(多分日本の"国語"という概念でしょう)
今日はそれぞれの専門に別れた問題が出されたようで
問題の例も . . . 本文を読む