いやはやかれこれ4ヶ月の夏休みも今日が最終日になりました。
もういつまで授業が有ったのかも思い出せない・・・
そうです私の本業は学生だったのです。
う~ん大変だ!
そして何が一番大変かっていうと
何故か時間割を組み立てるのがすごく大変なんです。
日本の大学はその学年ごとに有る程度ベースが決まっていて
後はいくつかの選択科目などがあったように記憶していますが
そんなに大変ではなかったと・・・
と . . . 本文を読む
急に寒くなったんですけど・・・
半袖がいきなりダウンですよ!ダウン!
まぁ良くあることですが、イタリア人は本当に極端です。
そんな悪天候の中
私は北に行っていたもんで更に寒かった・・・
雹が降っていました。
何でわざわざこの時期に?
というのはもちろん来週から授業が再開するというのが
1番の原因ですが
もうひとつは電車の運賃が10月1日から値上がりするから
今回の目的はBellunoというと . . . 本文を読む
念願のスペイン旅行から今日戻ってきました。
日程を知っていた方は今日?と思ったでしょう
ふふふ
また事件が起きたのです。
ここのところ欠航、ロストバゲージと災難が続いていましたが
なんと今度は遅延で現地1泊
ここまで続くともう何も怖くないですね!
母と妹は予定通りバルセロナからエールフランス、パリ経由で帰国
私は現地で監獄のようなホテル(これで4つ星とは???)
に一泊、4時起きで朝1番のローマ . . . 本文を読む
昨日から母と妹がFirenzeに遊びに来ています。
というか木曜日から念願のスペインです。
しかしなんとはじめてのロストバゲージ・・・
昨日Firenze空港に迎えに行ったら
なかなか出てこないので、ん???
と思っていたら電話が鳴り
なんと初のロストバゲージ
もちろん二人はイタリア語も英語も分かりません。
そこで係りの人とかわって話を聞きました。
そして今日
なかなか連絡がないのでもしや・・ . . . 本文を読む
試験が終わってから
ひたすら食べ続けています。
別にストレスで・・・というわけではなく
何故か食べ物が私の目の前に
あっ、頭に栄養が行かなくておかしくなったわけでもありません。
試験の翌日からPerugiaに逃避行(何から?)していました。
水曜日・・・
友人宅で日本の友人から送られてきた
そうめん、こんにゃく、沢庵をご相伴に与り
日本から戻って1ヶ月ちょっとなのに
至福の瞬間を味わいました
日 . . . 本文を読む
ふふふ今日は恐怖の試験の日
あ~結局朝9時過ぎに家を出て
大学を往復3回、終わったのは5時です
とにかく疲れた
朝行ったら私たちを教えてくれた先生じゃないということが
分かって友人は今日試験を受けるのを止めていました。
正直私もそうしたかった・・・
でも次々に襲い掛かる試験の嵐から
ひとつでも早く開放されたいので
というか1つずつ片付けていかないと次が詰め込めないので
結局受けました
が、初め . . . 本文を読む
太陽の下は暑いですが、日陰に入ると寒いくらいです。
今日は前々から言っていたように
Duomoのクーポラに無料で上れる、と思って
朝7時前に起きて、8時前には入り口に行ってみたら
ん?誰もいません。近づいてよく見たら10時からでした・・・
まぁこんなことは良くあることなので
朝の散歩と思い
一度家に戻ってきて
9時15分くらいに出直したら
今度は既にすごい行列ができていました
まぁみんな知ってて集 . . . 本文を読む
若干太陽が戻ってきました
こんな朝は洗濯!
朝から洗濯をして今日はTeatroのAbbonamenti(定期)を買いに行ってきました。
う~ん自転車のおかげでどこへ行くのも楽、楽です
色々聞いてみましたが
Abbonamentiは全部日程が決まっているということなので
ちょっとどうかなぁ?と思ったけど
そんなにどうしてもという用が入るとも思えないし
こんな機会が2度と有るとも限らないので買ってし . . . 本文を読む
いきなり秋になった感じです。
朝起きたら、さむっ
もう窓を開けていられません・・・
ところで今日は5月に受けた試験の結果を聞きに行ったのですが
これがなんと3時間半待ち~
イタリアでは常に「私、待つわ~」です
さすがに今日は辛かった・・・
とりあえず受かっていることが分かっていたから良いけど・・・
いい加減にしてほしいけど
いつもこれ!
もうあきらめるしかないのです
下手に腹を立てたらこちらが損 . . . 本文を読む
昨日の雨のせいで風がかなり涼しいFirenzeです。
数日前に今月29日、30日は国立の美術館は無料という情報を載せましたが
今日確かな情報が分かったので追記しておきます。
この2日はGiornata Europee del Patrimonio
と言ってまぁ”ヨーロッパ遺産の日”という感じでしょうか。
調べたら国立美術館、博物館だけでなく
色々なイベントが有るようです
詳しくは
www.be . . . 本文を読む