FONTIS アロマと猫日記

アロマセラピストが綴る猫ブログです。
先代猫まりん・ヤマちゃん、新入り猫ちょこっちと
日々の出来事をお届けします。

早半年。

2018-02-21 | まりんのこと

 

アロマサロンのお客様。

皆さんまりんをとてもかわいがってくださいました。

 

以前勤務していたサロンから

ずっと担当させていただいているお客様が いらしてくださいました。

まりんのために素敵なお花を。

 

 

 

 

お心遣い 本当にありがとうございます。

会いにきてくださって、まりんも喜んでいます。

 

まりん、よかったね。うれしいね。

 

 

         

 

 

まりんが天国へいって早半年。

一日でも会えないとつらいと思っていたのに

半年も経ってしまった。

わたし、よく生きてるな~なんて思う。

 

新しい猫は迎えないの?

と、聞かれることがあります。

そういった気持ちはあるにはあるのですが、

そしてお問い合わせをさせていただいたこともあるのですが・・・

でもなんというか

まりんのことが好きすぎて

猫と暮らすのはもう一生無理かもしれない、とも思うのです。 

 

 

まりん、会いたいねぇ。。

 

 

 

 


まり毛

2017-11-10 | まりんのこと

 

昨晩、帰宅した夫がうれしそうに報告してきました。

「服にまり毛(まりんの毛)がついていたよ」

 

その毛は 夫のスマホケースに大事に挟んでありました。

お守りにするみたい(^^)

 

寒くなってきたので冬物を出して着るのですが

しまう時に紛れ込んだまりんの毛が 1,2本ついていたりして。

見つける度 幸せな気持ちになります。

 

 

まりん

今日は寒いからコタツを出したよ。

ヤマも一緒に入りにおいでね。

 

明日はヤマの誕生日。

大好きだったシーバ 用意しておくよ。

 

 

 

 

 


まりんとヤマのバトン

2017-10-27 | まりんのこと

 

愛する家族とお別れしたとき

皆さんどんなタイミングで片づけをするのでしょう。

 

まりんたちが使用していたもの、

使っていない部屋に並べて置いていて

完全にしまい込むところまでは行っていません。

トイレに於いてはそのまま同じ場所にあります。

存在感があるので、なかなか手を付けられず。

 

まりんとヤマちゃんのものに触れると

涙が止まらず、片づけがなかなか進みません。

 

ごはんに至ってはすぐに他の猫さんたちの役に立てますし、

消費期限もある。

なので、まりんの保護主さまに先日お送りしました。

 

 

まりんには恩人である保護主さまが二人。

兵庫県東京にいらっしゃいます。

二つに分けたのですが、思ったより量があった。

でも2,3回分くらいにしかならないかなぁ。

猫さんたち、美味しいって食べてくれるといいな。

 

保護猫さんたちに

まりんとヤマのバトンを受け取っていただきました。

たくさん食べて ほどほどに食べて みんな、病気などしませんように。

病気が治りますように。

元気なこ達はそのまま元気で!

そしてやさしいご家族とめぐり会えますように。。

 

 

 

 


ヘブンすぎる。

2017-10-20 | まりんのこと

 

早いもので、まりんが旅立ってから2ヶ月が経とうとしています。

悲しく苦しい気持ちは変わりませんが、

5kg落ちた体重は 仕事をすることで少しずつ戻り始めました。

 

先日は久々に心身のケアに。

まりんとヤマはどうも私の近くを走り回っているようで。

ふたりの距離感は生前と一緒で、ヤマはまりんを上に思っているのも変わらず。

ふたり一緒にいてくれて良かった。

私にも見えたらなぁ。

 

そういえば、ヤマが亡くなってから

まりんはよく何かを目で追っていました。

まりんには走り回るヤマちゃんが見えていたのかな。

私も見たいよ~

 

 

庭に咲いた朝顔・ヘブンリーブルー

最初は二つだけでした。

翌日は4つになり、「うちの家族みたいね」

なんて話していたのですが、

数日経つとこんなことに・・・!

 

 

こんなに咲くなんて!

 

つぼみもたくさんあって、

まだまだ咲くぞ~!といった様子。

ヘブンが過ぎている。

 

まりん、ヤマちゃん、ありがとうね。

 

 

 

 


まりん 四十九日

2017-10-08 | まりんのこと

 

まりん 四十九日を迎えました。

お経をあげていただきましたが、納骨はまだ先になりそうです。

 

 

 

 

まりんがこの世にいないこと

理解しているような していないような

よくわからない日々を過ごしています。

ちゃんとお見送りしたのですが、

まだ入院している、そんな気もして・・・

  

もっと長く幸せな時間を過ごさせてあげたかった。

 

でも今私ができることは、

まりんが天国で幸せであるよう お祈りすることと

まりんやヤマが心配しないよう

日々ちゃんと生活すること。

  

大好きだった分、たくさん涙が出るし謝ってしまうけど

どうか私たちのことは心配しないで 今いる場所で幸せに過ごしてほしい。

 

 

まりんとヤマちゃんへ

おいさんとおばちゃんからの贈りもの。

ふたりがいる場所は もっともっときれいな場所かもしれないけれど

楽しんで見てくれるとうれしいな。

 

 

 

 

 

メールをくださった皆さまへ

あたたかなメッセージ、ありがとうございます。

お返事少しお待ちくださいませ。

お優しいお気持ちを届けてくださり

あのこ達も安心して雲の上を走り回っていると思います。

お心遣い、本当にありがとうございます。

 

 

 

 


たくさんのお花

2017-09-30 | まりんのこと

 

まりんとヤマへ、たくさんのお花をいただきました。

 

思いを込めてお花をお選びくださったことが あたたかく伝わってきて

本当にありがたく、本当にうれしく・・・

心よりお礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まりん、ヤマちゃん、

皆さんに思っていただいて、お祈りいただいて・・・

まりんとヤマに思いを寄せてくださり

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

美しいお花に、皆さまの優しいお気持ちに、

家族みんなで癒していただいています。

お心遣い、本当にありがとうございます。

 

 

 

 


まりんのこと

2017-09-21 | まりんのこと

 

いつお伝えしたらいいのか

どのようにお伝えしたらいいのか

ずっと考えていました・・・・・

 

今日の話は悲しいお話です。

つらいことですが、このブログにいつもご訪問くださる方々に

お伝えしなければならないお話です。

 

8月中旬を過ぎた頃 まだ日差しが強い夏の日に

わたしの愛猫まりんは

天国へと旅立ちました。

 

腎不全でした。

 

治る可能性もある急性腎不全でした。

けれど治療を受けるも容態は時を追うごとに悪化し、

体調を崩してから4日という僅かな期間で

まりんは天に召されました。

 

・・・すみません、

病状について 今はまだ詳しく話すことができません。

  

急激な身体の変化、たくさんの検査、知らない環境・・・

すごく怖かったと思います。

けれどまりん、最後までがんばってくれました。

「すべての検査を受け入れてくれました」

先生はそうおっしゃっていました。

 

まりんらしいな。

人間が大好きだもんね。人を信じるこだもんね。。

つらい思いさせてごめんね。

でも先生も私もどうしてもまりんを助けたかったんだ。

 

唯一の救いは

最後に にゃー、にゃー、にゃー、にゃー・・・

と、お別れの言葉を残してくれたこと。

わずかな力も残っていないはずなのに

亡くなる間際に わたしたちにお別れを告げてくれました。

最後まで家族思いのこでした。。

 

 

あと10年は一緒にいられる。

当然のように思っていました。

 

11歳と2ヶ月。

わたしたちにとって あまりに早いお別れでした。

来年はうちのこになって10周年。

盛大にお祝いするはずでした。

 

 

 

 

まりん。

本当に天使のようなこでした。

わたしたちにはもったいない。

美しくやさしく、おちゃめで愛らしくてかわいくて。

わたしたちのこになってくれて

本当に本当に幸せでした。

 

保護主様、まりんに関わってくださったたくさんの方々。

猫友さん、アロマサロンのお客様、ブログの読者様。

まりんをかわいがってくださった皆さまに

お詫びをお伝えするとともに

心から感謝申し上げます。

 

愛するまりん。

今はヤマの隣りで眠っています。

きっと今はふたり一緒で

幸せな場所に居てくれていると思います。 

 

こちらのブログはしばらく続けさせていただきたいと思います。

よろしければ むかしのまりん、見てあげてくださいね。

もう少し落ち着きましたら、まりんの病気の経過とともに

腎臓病の怖さについてお伝えしたいと思います。

 

*     *     *     *     *     *     

  

まりん ありがとう。

いつもそばにいてくれて たくさんの幸せをくれて

本当に本当にありがとう。 

そして ごめんなさい。

本当に本当に ごめんなさい・・・・・

 

まりん あいたいな。 たまらなくあいたいよ。

大好きな大好きなまりん。

この先もずっと想っているよ。

いつまでもいつまでも まりんのそばにいるよ。

 

まりん いつの日か 必ずまた会おう。

それが遠い未来であっても

必ず 必ずまた会える日が訪れますように・・・・・ 

 

 

 

 


もうすぐ11歳

2017-06-07 | まりんのこと

早いもので、まりんは明日で11歳になります。

 

食欲もあり、暑い日以外は必ず走り回っています。

階段トレーニングの勢いたるや・・・かなりすごいです。

 

 

おすまししてますけど、活発です。

 

 

 

おばさんなんて呼ばせないわよ~

 

 

            

 

 

ヤマちゃんがいなくなってから、

まりんは何かと気にかけてくれています。

 

いつもヤマちゃんがいた庭を

しばらくはまりんと一緒に見ていましたが、

最近ではまりんは家の中で目で何かを追っています。

追う速度が速くなったり遅くなったり。

 

ヤマちゃんの遺骨のところで止まったりするので、

まりんには見えているのかな~なんて。

 

先日は不思議なことがありました。

 

家族全員揃った日曜の午後。

玄関のチャイムの音。

モニターを見ても誰もいない。

またチャイムの音。

やはり誰もいない。

もう一度チャイムが鳴りました。

さすがに誤作動かなと思ったのですが、

モニターにはゆっくりとふわふわ舞うオーブが映っていました。

 

あれーヤマちゃん、遊びにきてくれたのかな

なんて思ってしまいました。

 

起こることすべて本当のことかもしれないし、

脳がヤマちゃんと関連づけたがってるだけなのかも。。

と思ったり。

 

 

ヤマちゃんのお誕生日は初めて会った11月。

でも会った日をはっきり憶えてなくて。

遅すぎるけど、おいさんと日にちを決めようと思います。

「生きてるうちに決めといてよ!」と

怒られそうです;

 

ヤマちゃんが望んでいたこと、

おばさん今までに一つでも叶えてあげられたかな。

6月20日に49日を迎えますが、

また生まれ変わってきてくれるのを

家族みんなで心待ちにしています。

 

 

 

ヤマちゃん、待ってるよ~!

 

 

 

 

 


まりんの誕生日

2016-06-08 | まりんのこと

 

まりんは今日で10歳になりました!

 

年をとっても見た目は変わらないのですが、

身体の中は変わってきていると思うので

健康管理、しっかりして行きます。

 

うちに来て間もない頃のまりん

 

現在のまりん

 

来た時と今、見た目変わってた。 ・・・太ってる

 

3.4kg → 最高3.9kg → 現在3.65kg です。

3.65kgで長いこと安定しています。

 

今日はお誕生会の予定でしたが、

急なご不幸でおいさんの帰宅が遅くなるので

また週末に。

 

まりん、おめでとう。

いつもありがとう。

 

 

 

 

 


まりんの誕生会

2014-06-09 | まりんのこと

 

昨日は我が家の猫・まりんの誕生日でした。

正確な日はわからないのですが、

うちに来てくれた日が誕生日となっています。

 

お誕生日プレゼントはこれ。

 

ヘルスウォーターボウル

 

お水の味がまろやかになる水飲み容器です。

ごくごくと美味しそうに飲んでくれました。

気に入ってくれたようで良かった(^^)

 

ごはんはこちら。

 

 

今回お刺身を買いに行けず(>_<) ごめんね、また後日!

 

 

すごい勢いで食べてます。

 

あとは、まりんの誕生日ということで

人間たちはケーキを楽しみました

 

 

 

  

 

 

まりんは興味ナシ。

ろうそく長過ぎちゃったな~

 

 

また来年もこじんまりとお祝いしようと思います(^-^)

 

まりんをかわいがってくださる皆さま、

まりんは変わらず元気です。

いつも気にかけてくださって、ありがとうございます。