ゴールデンウィーク、お天気に恵まれて気持ち良いですね
お出かけするにもお仕事(!)するにも動きやすくてよいです。
おいさん(私の夫)はだいたい暦通りの休みなのですが、
昨年に続き今回のG.W.も出勤になりました
ちょっとでも元気付けるべく、
結婚して初めておいさんにお弁当を作りました
結婚してもう何年も経っているのに。
一応・・・日帰りの遠出の時には作ったことあります。
おいさんの会社には食堂があり、「あたたかいものが食べたい」
ということでお弁当は作ったことがなかったのです。
今思えば、朝が弱い私に気を遣ってくれてたのかも
わりと普通のお弁当だと思います
サプライズをご用意。 (豆文字を読んでみてください)
周りから冷やかされるがいい!と思ったのですが、
たまたま誰もいなかったみたい。・・・ちっ!
今はキャラ弁とか、とても芸術性の高いお弁当がありますよね。
本当にすごいなと思います
わたしはウィンナーをタコにするので精いっぱいでした
やるかもとは思ってましたが
おいさん、お弁当箱持って帰るの忘れました。
でも職場で洗ってくれたそうなので、ホッ
いわゆる愛妻弁当ってヤツですね。
LOVEの文字を見て、
おいさんは、おおっ!って思ったと思いますが、
誰もいなくちゃ仕掛けた方としてはつまんないですね。
お弁当の内容はともかく LOVE文字、
絶対周りの人にも見てほしかったので
誰もいなくて本当に残念でした!
それにしても毎日お弁当を作っている世のお母さん方はすごいなと思います。
食堂があってよかった・・・
ぜひみなさまの前で開けてほしかったですね~。
以前の職場で初めて愛妻弁当を持ってきた方がいて、みんなで見学したところ二度と持ってこなくなったことを思い出しました……。
くらちさんの職場の方、よほど恥ずかしかったのでしょうか。
私も周りの反応が気になるので、もう一度くらい
お弁当作りトライしてみようかなぁ。
でも朝がつらいな~