前回ご紹介させていただきました
所沢のフィトガーデンさん。
FONTISと私のことを記事に書いてくださっています。
フィトガーデンさんのブログはこちらから → ★
Sさん、ありがとうございます!
先日お友達からいただいた大根で 「大根ステーキ」を作ってみました。
いつも1本を消費するのに悩むところなんですが
これでたくさん食べられました
チーズ乗ってます ♪
大根はビタミンCが豊富で 消化酵素をたくさん含んでいるので
胃腸にもやさしい食材です。
食物繊維たっぷりで腹持ちも良いので、ダイエット食材としても
よいと思います(チーズは無しで!
今日はお天気もよく 気温も上がってきていますね。
薄着になると体のあちこちが気になります
「痩せてるじゃーん」と言われますが
見えないところにたんまりとあるんですよ・・・
無理な食事制限は ストレスが溜まります。反動食いがキケン。
まずは食べ過ぎず、余分なもの(老廃物)は出す!
リンパの流れをよくし、余分なものを出すのに
アロママッサージは有効です
レシピはクックパッドさんからです。
ブログに載せましたのでよろしければご参考に^^
大根とチーズ、わりと相性が良くて美味しかったです!
大根ステーキ、載せました!
クックパッドさん参考なのですよ~
カペリ一家は「もも太族」なので、
皆ジーンズを履くとももがピチピチです(汗。
またお越しの際には、しっかり施術させて頂きます!^^
「プロ」という言葉の余韻を味わっております(笑。
大根って煮物・サラダ・おろしなどで
使うけどやっぱり使い切るのが大変です。
大根ステーキ美味しそう(*^^)作り方教えてください~
チーズの他、味付けは何かな?今度レシピ載せてくださ~い。
カペリさん、私もお会いしてますが、たんまりなんて全然ついてないですよ~
でも、細い腕でも施術の時はしっかりほぐしてくださるので、
さすがプロ!と思います。