昨年のゴーヤーに代わり、今年の我が家の緑のカーテンは
アサガオでした
苗を植えたのが7月半ばと遅かったので、
なかなかカーテンにはなりませんでした。 そして今もなりきってません
今月に入ってようやく花が咲きました!
白も植えたのですが、今のところこの色だけ。
10月くらいに咲くつもりなのか・・・・・・?
昨年のゴーヤーに代わり、今年の我が家の緑のカーテンは
アサガオでした
苗を植えたのが7月半ばと遅かったので、
なかなかカーテンにはなりませんでした。 そして今もなりきってません
今月に入ってようやく花が咲きました!
白も植えたのですが、今のところこの色だけ。
10月くらいに咲くつもりなのか・・・・・・?
まだ実家にいたころ、源氏の君が引っかかるかも、と夕顔を植えてみましたが恐ろしい繁殖力で大変なことになりました。
花はとってもキレイでしたけどね。
ウチも来年は緑のカーテン挑戦してみようかな。
琉球朝顔はこんな感じの色なんですね。
確か横文字の名前が付いた朝顔でしたが、なんだったっけ;
今夏は庭全体が少し病気っぽかったので、成長が今一つでした。
毎夕の消毒が大変でした(汗。
源氏の君は引っかかりましたか?
うちに居ついた源氏の君は・・・・・・・ヤマちゃんかしら。
種類によっては秋に咲く朝顔も
あるみたいですよ~
先日、他のお部屋で拝見しました。
緑があるだけで涼しげですよね(´∀`)
無事に咲いてくれると嬉しいものですね^^
秋に咲くアサガオもあるんですね!
あまりきれいにネットに巻きついてないので 見た目は今一つですが、
確かにあった方が涼しげです。
来年もがんばってみます♪