これ↑ 明日葉
八丈島行くと、食事時には必ず何処かで食べることになる。
このままでいけます。
味は、苦~い。
↑ 茎もいけます。
セロリのように筋(?)を取る。
味は、やはり、苦~い
これをかじりながら島酎を呑む・・いけるかもしれない。
ホテルの支配人(?)さんに畑まで案内して頂き、
明日葉の新芽を頂戴し、茎の食べ方まで教えてくれました。
帰りに見た御蔵島
ここで見られるイルカを、「地イルカ(?)」と言っていいのでしょうか?
とてもスピリチュアルな佇まいです。
水が豊富な方なのでしょう。
滝が幾筋か流れ落ちています。
木道でも整備して山を歩けるようにすれば、
もっと観光客を呼べるかも知れないですね。
面白いもので、島影に入ったとたん波が穏やかに・・
思わずイルカを探しています。
船旅も昼間なら良いものですねぇ
今まで乗ったことのある航路
日向→川崎
小倉→有明 ・・・ぐらいか
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます