1/100はほぼ終わり。


滑空砲。塗り分けを間違えたり、色も違うがやけど。
そのへんにあった缶スプレーやししょうがない。
で、そのグダグダ具合をご紹介。

さきっちょ。

ああ...

お、ぉぅ...

ま、まあ、もう下手なんはしょうがない。
もう、あとは
剣を塗って仕舞いじゃ。
エ?

なんじゃこりゃ。

マスキング剥いだら

いやいやいやいや!
マスキングの意味は?
えー.....
自分のジツリキはもうちょっとあるつもりやったのに....
泣きそう。
わ、わざとやし.....(震
泣いてないし!!!!


滑空砲。塗り分けを間違えたり、色も違うがやけど。
そのへんにあった缶スプレーやししょうがない。
で、そのグダグダ具合をご紹介。

さきっちょ。

ああ...

お、ぉぅ...

ま、まあ、もう下手なんはしょうがない。
もう、あとは
剣を塗って仕舞いじゃ。
エ?

なんじゃこりゃ。

マスキング剥いだら

いやいやいやいや!
マスキングの意味は?
えー.....
自分のジツリキはもうちょっとあるつもりやったのに....
泣きそう。
わ、わざとやし.....(震
泣いてないし!!!!
昨日のダイナミックチェーンソー

ちょっとお高いなぁと思いつつ購入。
税抜定価800円。
パーツ15と16どっちでも一緒じゃん。と思うたけど
鋸やき刃の向きが違うがや。

交互に嵌めていく。20個ずつ。無くしたらイカンで。
予備は各1個あるけど成型色が違う(黒)。
*gif注意
ギュイ~~~~~ン!!

知らなんだ。ゼンマイで回転。故にお高い。
サイズ的には1/100に丁度かな。
GIFやき回り続けゆように見えるけど、
実際はゼンマイやきね。いつまでもは回らんで。

チェーンの回りが悪かったり、引っかかったりするなら
軸を削ったら(軸を細くしたら)えいと思う。

なにはともあれ
GIFアップ
メンドクサイ
回らんでええき、もっと細身なの創ってくれんかな?

ちょっとお高いなぁと思いつつ購入。
税抜定価800円。
パーツ15と16どっちでも一緒じゃん。と思うたけど
鋸やき刃の向きが違うがや。

交互に嵌めていく。20個ずつ。無くしたらイカンで。
予備は各1個あるけど成型色が違う(黒)。
*gif注意
ギュイ~~~~~ン!!

知らなんだ。ゼンマイで回転。故にお高い。
サイズ的には1/100に丁度かな。
GIFやき回り続けゆように見えるけど、
実際はゼンマイやきね。いつまでもは回らんで。

チェーンの回りが悪かったり、引っかかったりするなら
軸を削ったら(軸を細くしたら)えいと思う。

なにはともあれ
GIFアップ
メンドクサイ
回らんでええき、もっと細身なの創ってくれんかな?
いつまでやっとんじゃ!(なんの改造もしてないのに)っていう
バルバトス。
調色下手
買うしかなかった
ガンダムマーカー


左:マーカーバルバトスイエロー
右:ポリパテ穴埋め
1/144

左(右肩):マーカーバルバトスイエロー
中(胸部ダクト、前アーマー):成型色のまま
右(左肩):MrカラーNo4イエロー
1/144
何回スプレーしてもエッジが黒いんですけど。
スケスケなんですけど。


なんで成型色が白じゃないんですか!(逆ギレ)
手当たり次第にいろんなスプレー吹きすぎて....

グダグダ...もうやだ...
ところで
1/100ってパンツ上げ過ぎじゃない?


太もものグレーはシールも付いてないしさぁ。
1/144には付いちょったのに。
お顔


左:1/100 スミ入れのみ(マスク部の白パーツはポロリ紛失しやすいので注意)
右:1/144 頬・顎・眼周辺の黒、眼の緑、スミ入れ
あれ?今気づいた。二重顎の下側って黒?
ギュイ~~~~~ン!!!!

チェーンソー買うてみた。
希釈済みのスミ入れ塗料。
使っております。

だって、いちいち作るのメンドクサイじゃん。
でも
薄すぎん?
こんなもんやろか。
色素の沈殿が早過ぎる気がする。
こんなもんやろか。
ちなみにどの色がエエかわからんかったき、全色持っちゅう。
これ全部使い切る日が来るろうかねぇ...
使っております。

だって、いちいち作るのメンドクサイじゃん。
でも
薄すぎん?
こんなもんやろか。
色素の沈殿が早過ぎる気がする。
こんなもんやろか。
ちなみにどの色がエエかわからんかったき、全色持っちゅう。
これ全部使い切る日が来るろうかねぇ...