ヘメロカリス&河原ナデシコ 2017-08-01 16:11:49 | 季節の花 2種類の河原ナデシコは形が違うようです。ピンクは消えたみたい 今日アップした花は7月16日と18日の分です。遅れているので、2日分位アップしなければ! 今日の予報気温26℃
アメリカフヨウ&ダリア 2016-08-21 22:03:26 | 季節の花 アメリカフヨウが咲き始めました。 種蒔きしたダリアの2つ目が咲きました。 19日は疲れて更新出来ませんでした。20日は朝から雨で更新出来ず、今日も雨の予報でしたが、朝から晴れて蒸し暑い1日でした 今日の予報気温29℃
オイランソウ&ゼラニウム 2016-08-03 23:19:29 | 季節の花 このオイランソウ(フロフックス)は東側に植えているので、風通しが良いのか、うどん粉病になっていません。 このゼラニウムのアメリカーナは丈夫で花びらが終わっても落ちてこないです。 バラ咲きゼラニウム・ミルフィールドローズも同様花びらが落ちてこないです。今年新種?チューリップ咲きも出たみたいですが、ネットで検索すると売れきれみたいです 今朝は午前中風も無かったですが、午後から買い物へ行くと、スーパーと外の温度差あって家に戻って家の中の方が涼しかったようです 今日の予報気温30℃
エキナセア&ムクゲ 2016-07-27 23:44:56 | 季節の花 エキナセアはまだ少し早かったみたい。 ムクゲは7月に咲いたのは初めてです。カーテンを開けるとピンクのムクゲを発見したので、逆光になる前に撮影 ☆写真は全て26日です
ガーデンダリア、ヒペリカム・ヒドコート、ホリホック 2016-07-23 22:49:48 | 季節の花 鉢植えのガーデンダリアが咲き始めました。その他のガーデンダリアは蕾もまだでプランターでは小さかったのかな?このガーデンダリアムーンファイヤーが1番のお気に入り ヒペリカム・ヒドコートが1輪だけ咲きました 白に続いてピンクが咲き始めましたが、花びらは何とか虫食いから磨のがれたみたい。