タッタ草&名前の解らない花 2014-04-29 16:35:28 | 季節の花 ここ数日暖かい日が続き、今日札幌で桜の開花発表 我が家では西側に名前の解らない花。これは数年前、元主人の同僚だった奥さんから頂いた花です。花の名前聞いても解らいとの事。東側にはタッタ草が咲き始めていました。
クリスマスローズ 2014-04-25 15:02:15 | 季節の花 エゾエンゴサクと同じく、クリスマスローズも咲いてましたが、クロッカスが、あちらこちらに飛んでクリスマスローズの所にも・・。クリスマスローズはまだ下向きなので、良く解りにくいと思いますが、クロッカスは咲き終わりましたら、ひとまとめにして植え替えしようと思っています。 あとはブルーのチオノドグサも同様植え替えしなくては・・・ 昨日から急に暑くなり初夏で、半袖で歩いている人もいました。 今日の天気気温23℃
エゾエンゴサク 2014-04-25 14:51:47 | 季節の花 今日は朝から病院に出かけ、帰って我が家の庭に咲いているエゾエンゴサクが咲いていました。これは花の蜜が食べれるそうですが、まだ食べた事はありません。 他の家ではこぶしの木にも花が咲き始めていました。隣の家では3日前位から昔からある水仙なども咲き始めています。やっと北海道も色々花が楽しめる時期になりました
2014-04-21 13:01:10 2014-04-21 13:01:10 | インポート クロッカスの次に咲いたのはピンクのチオノドグサでした。 青の方は昨年水道の水漏れで掘り返された為数は少なくなりましたが、1輪だけ咲いていました。 このチオノドグサは昨日撮ったものですが、美容室に行ったり外食・買い物等で忙しくてUP出来ませんでした。 今朝は東側の方で小さいながらも、ミスミソウ(雪割草)が咲いていました。クリスマスローズも白い蕾が大きくなっていました。 今日の天気気温16℃
ハイビスカス 2014-04-19 10:29:49 | 鉢花 昨年HCで花も咲き終わり、色も不明のハイビスカスが198円で売られてましので、ハイビスカスと相性が悪くいつも枯らしてしまうのですが、198円ならばと思い買った鉢植えのハイビスカスが今朝咲いてました 色も薄ピンクで愛らしい感じ もう少し花数が付くようになると、もっと可愛いかも? 庭を見に行くとピンクのチオノドグサが1輪咲いてましたもう少し咲くようになりましたら、UPしたいと思います。尚部屋では2鉢だけゼラニウムが咲いています。 今日の天気 気温9℃