セラスチウム&西洋オダマキ 2016-05-21 23:12:01 | 季節の花 セラスチウム ミミナグサ属 別名シロミミナグサ。こちらの花も丈夫で抜いても抜いて毎年必ず咲いてくれます。この時期は清楚で可憐で花びらがハート型 紫の次は白でした。今年は八重と西洋オダマキの種2種類種を蒔いたので来年は色んな色見られるかな? « 藤&ライラック | トップ | サラサドウダンツツジ&オー... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます