ぶきっちょさんの部屋

北国の趣味の花、日常生活など書いています。

キクイモモドキ&ギボウシ

2015-08-17 22:55:18 | 季節の花


キクイモモドキ(ヒメヒマワリ)が咲きました以前は誰かに貰ったのか忘れましたが、今では余して抜いてばかりですが、丈夫で中々無くなりません。



ギボウシは2つ目のですが、3つは他の花の下になり蕾も無いです。今朝はいつものノウゼンカズラの花びら拾いと草取りだけでした。ダンナは今日は南3条病院の定期検診の日で朝8時位出かけたので、のんびりとミシンでブラウスのステッチ掛け。もう少しやりたかったですが、ミシンの下糸の調子が悪いので辞めました。お昼過ぎにダンナが帰宅。薬の一部が飲まなくて良くなり薬代が約3万円安くなりました。

暫くしてミシンのボビンを買うためスーパーへ。ボビンは今使っていたのは100均で買った物でしたので、調子悪かったようです。夕方洗濯物を取り込むの鉢植えのクレオメがグッタリしていたので水やりすると暫くするとピーンと元気になりました


    今日の予報気温26℃

最新の画像もっと見る

コメントを投稿