ぶきっちょさんの部屋

北国の趣味の花、日常生活など書いています。

ナナカマド

2015-09-24 20:58:52 | 季節の花



ナナカマド。このナナカマドの木は近くの公園の街路樹です。昔ナナカマドは嫁いびりの木だったとか?何でもこのナナカマドの木は堅くて釜戸に焚くには7度(7回)焚かなければ燃えなかったそうです。

昨日は庭仕事でカシスの木、トマトも処分花は咲いてましたが、これから赤くならないと思うので、スッキリしました。お昼前にヘリが飛んで近くに降りたようなので、とぉーちゃんの車で行って見ました。ドクターヘリは病院とかで降りる音は聞いたことありますが、まじかに見たのは初めて、このナナカマドが植えてある公園です。誰かケガしたようですが、ヘリには乗らず、救急車で運ばれたようです。私たちも野次馬ですが、休日ともあって凄い野次馬でした。そのときはカメラ持参するの忘れました。

午後からも庭仕事頑張るつもりが、お隣さんがバーベQする支度したので、庭仕事は断念しました。

今日は午前中買い物に出かけ帰りにこのナナカマドを撮りました。今日は予報☀&☁でしたがほとんど陽が差さない曇りでした。



     今日も予報気温26℃


最新の画像もっと見る

コメントを投稿