1月7日は七草。セリ、なずな、ごぎょう、ほこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。七種入ったスーパーでセットになった物を食塩(うす味)で、お鍋は土鍋で本来は朝食べるようですが、我が家はお昼に作って食べました。やはり縁起物で、邪気を払うことができ万病を除ける。と言う点から昨年の事で試しています。
最新の画像[もっと見る]
-
クレオメ&ひまわり 4年前
-
クレオメ&ひまわり 4年前
-
スズメバチ&アストロメリア 5年前
-
スズメバチ&アストロメリア 5年前
-
秋明菊&夏菊 5年前
-
秋明菊&夏菊 5年前
-
宿根フロックス&キバナコスモス 5年前
-
宿根フロックス&キバナコスモス 5年前
-
ギボウシ&アルストロメリア 5年前
-
ギボウシ&アルストロメリア 5年前
お母さまはご機嫌如何ですか 傷めたところは良くなられましたか そちらの雪は大変そう 比べ物にならないけれどこの数日此方も凄く寒いです。
こちらこそ よろしくねm(_ _)m
七草粥 去年は作ったんだけど
今年は パス!!
だんだん 手抜きになっていくようですf(^^;)