ぶきっちょさんの部屋

北国の趣味の花、日常生活など書いています。

チオノドグサ

2015-04-12 13:06:28 | 季節の花


昨日西側に植えているチオノドグサが咲いているのを見つけましたが、写真を撮るのを忘れて今日になりました。今回はピンクですが青は一昨年に水漏れで工事した時に球根があっちこっちに移動したので、まばら状態なので、咲き終えたらひとまとめににします。

似たようなヒヤシンス科のプスキニア・リバノティカも同じ状態です

昨日あたりから気温が平年並みに戻ったようですが、まだ風がヒンヤリと冷たいです。我が家から見える手稲山はまだ真っ白!六甲おろしごとく手稲山おろしかな?


話は変わりますが今日は北海道の知事、市長、道議選です。我が家では混雑を避けて8日に不在投票で済ませて来ました。市長は隣町なので関係ないですが・・。はたして当選するや否や

午前中はスーパーに買い物に行きましたが、やはり以前と比べ値上がりで安い物買いに安い所はやはり混んでいました。帰りに近くのスーパーはガラガラ状態でもここは玉子10個Mサイズ98円で買えるので、玉子は各お店でも安のですが、私たちが行く時間には売れきれ!なんです女って変な所ケチ?私だけ?自分の洋服買う時はあまりケチらないような?

ついでに1つじゃつまらないので、紫と白が一緒に咲いているクロッカスもUPしました。近所では水仙が咲き始めた所もありました。





         今日の予報気温13℃

最新の画像もっと見る

コメントを投稿