西洋シャクナゲ&キレンゲツツジ 2014-06-02 16:28:14 | 季節の花 4種類ある西洋シャクナゲが咲き始めました。まだ満開ではありませんがUPしました。これは雪解けの時蕾が3つ落ちてたので咲く数は減りましたがまずまずかな? キレンゲツツジは毎年咲くには、咲くのですが2,3個でしたが、主人が剪定が良かったのか、今年全体が良かったのか、近所や他の場所で咲いてるの見かけました。 このキレンゲツツジを撮る時に正面からだと、隣のアパートの塗装のはげたのが写るので角度を変えて写して見ました。 その他に咲いてる花はツボサンゴ、昨年鉢に植えた小さな原種の水仙。ネギ坊主の丹頂です。 今日は朝から快晴で今年2度目の30℃の予報です。 今日の天気気温30℃ « オルレア&サルピグロシス | トップ | ギンガチューム&シラー »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます