FOURCLOVER’Sフォークローバーズ   コミュニティマネージャーとしての活動記録

【コミュニティを営業活動に活かす方法】【コミュニティマネージャーとしての活動】【自社コミュニティの運営記録】

続・読書会をフランチャイズ?!ベトナムで読書会。

2018年03月17日 09時14分20秒 | 日記
おはようございます!FOURCLOVER’S(フォークローバーズ)のGondoです。コミュニケーションをより豊かにする為の活動を行っています♪
 
▲未来プロフィール読書会は今年で開催2年目に入りました♪
 
先日、読書会をベトナムで行いたいという方からFacebook上で連絡がありました。読書関係なFacebookグループでの私の投稿を見て連絡をしてくれたようです。
 
『私はベトナムのホーチミン市に住んでおりますが、日本人同士で読書会を行ないたいと思っております。そのため、未来プロフィール読書会に興味を持ち、メンバー申請を行ないました。今後、この読書会の活動を参考にさせていただければと思っております。今後ともよろしくお願い致します。』
 
というメッセージが!!

詳しく伺うと現地では日本のように勉強会は充実しておらず、それなら自分で立ち上げようと考えたそうです。
 
なんと嬉しい事でしょう。読書会で僕が伝えたいのは、『読書の素晴らしさ・大切さ』『読書で得た知識を現実に活かす実行力をつける必要性』です。
 
以前、『読書会のフランチャイズ』で記事にしたように、ノウハウやツールを大事にしまっておくよりも、同じ思いの仲間を増やして、チームを作る方が大切だと思っています。
 
今回は遠すぎて(笑)会えませんが、読書会をしたい人とは思いを共有する為にお会いして語れたらなぁと思っています。
 
そんな方からお声がけかかるようにこれからも活動を頑張ります♪


 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿