皆さま、こんにちは。
がん患者支援団体 ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。
今日は少し暑さも落ち着きましたか・・・
でも9月にしては暑いですね。早く秋になってほしいです。
さてさて、本日、ウィッグの調整にいらしたM様
抗がん剤治療が始まって13日後にウィッグの製作の予約を入れていました。
最初の抗がん剤の日に、病院で看護師さんに来週くらいから脱毛しますよ。その日では遅すぎますよ・・・
と言われたそうで、慌ててご連絡がありました。
予約を早めた方がいいでしょうか・・・と
抗がん剤の種類を伺って、最初の投与から2週間くらいで脱毛が始まりますから、当初の予定通りで大丈夫ですとお伝えして・・・
実際には、13日目に脱毛が始まったタイミングでのご来店でした。
娘さんと2人で、いらして「さすがですねー」と・・・
たぶん、看護師さんたちって、実際に脱毛していく様子って見ていないですよね。
知識として1週間~3週間くらいで脱毛が始まりますって書いてあったするので、それを伝えているだけなんだと・・・
私は、日々、脱毛していく患者さん達の様子を見ていますから・・・
看護師さんや先生より詳しいですよ。
M様、本日は、脱毛後の調整にいらしたのですが、毎日抜けていくのが辛くて・・・家族にも迷惑がかかるとおっしゃって・・・バリカンで坊主にしました。
そして再度、サイズを調整して前髪を少しカットして、被り方をもう1度復習して・・・
いろいろな話をしながらやっていたら・・・
「ここが一番落ち着きます~。いろいろ教えて下さるし・・・」
そういって頂けるのは、本当に嬉しいです!
大変な治療の中、少しでも落ち着ける空間になっているのなら嬉しいです。
病気の話は、ここでしか出来ないんですよ・・・といろいろお話しされていく方もいます。
医療用ウィッグを、皆さんに製作をしていますが、治療期間のココロのサポートも出来ているのかなーと・・・
がんサバイバーどうし、いろいろお話しましょう。
★現在募集中のイベントのご案内
「がん患者さんのためのオンラインビューティーセミナー~Webでおしゃれマルシェ」