こんにちは。高溝です。
今日は、お店は定休日ですがメンテナンスのご予約があって出勤
いつも出来ない、あちこちの片付けとかやっていました。
お店の近くに、ずっと放置されていた豪邸があったのですが・・・
某焼肉チェーン店の社長の家だったそう。 売りに出ていましたが、6億5千万
そりゃぁ、なかなか売れないですねー
そこが、なんと今日から取り壊しを始めてます
なので、うるさい
いつまで続くのか・・・ちょっと憂鬱です。
さてさて、最近、ウィッグのご相談以外に、乳房再建のご相談が数件ありました。
私自身が、自家組織での乳房再建をやっているので、いろいろな再建方法の情報を求めている方から話を聞きたいと・・・
最近はほとんど更新していないのですが、闘病ブログもやっていましたのでそこ経由で来てくださったようです。
昨年、インプラントでの乳房再建が保険適用になりましたから、再建をされる人も増えてきたようですね。
それに伴い、トラブルも出てきているみたいです。
あちこちの病院で再建手術をするようになるとどうしても仕方のないことかもしれませんが・・・
せっかく、乳房のふくらみを取り戻そうと頑張っているのに、何かしらのトラブルに巻き込まれてしまうと、気持ちも落ち込んでしまいます。
先日ご相談にいらした方もそうでした。
はたして今やっていることが正解なのか・・・
もちろん、私がそれにこたえられるわけではありません。
でも、自分自身の体験話をすることは出来ます。
実際に、経験した人の話を聞くって一番いいですよね。
有名病院の患者会をご紹介して、そこでインプラント再建の体験者の話を聞くことが出来て、前向きに取り組めるようになりました、と連絡頂きました。
良かったです。
私自身が、乳房再建経験者ということもあり、今、日々営業しているネイルサロンには、乳がん経験者の方が数多く来店しています。
その中には、再建経験者もたくさんいます。
両側再建の人もいます。
乳輪乳頭に関しては、スターフラップ法+内モモの皮膚移植(私)、スターフラップ法+タトゥー、健側から移植・・・
などなど、様々な方法での再建経験者がいます。
みんな、声をかければいつでも協力してくれます。
先日も、再建胸を見て頂きました。
ヘアエピテーゼのウィッグとはあまり関係のない話なんですが、乳がん経験者にとっては、再建も治療の1つだったりします。
もしお悩みの方がいれば、ご相談くださいませ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】
抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、髪に悩みをお持ちの方に・・・
抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの制作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応します。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
ネイルまつげのプライベートサロンの個室にて対応しております。
090-9109-4731(接客中は対応出来ないこともありますので折り返しご連絡させて頂きます)
03-6421-2360(他のスタッフが電話に出る場合もあります。かつらのご相談とお申し付けくださいませ)
メール norigure@gmail.com