来シーズンより、Jリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーでは無くなる旨、
スカパー公式サイトで正式発表されました。Jリーグ視聴パックも来年1月で終了との事。
スカパーからの大切なお知らせ
Jリーグが英動画配信大手パフォーム・グループと来年から10年で約2,100億円の大型契約を結び、
パフォーム・グループが提供するスポーツのライブストリーミング(動画視聴)サービス
「DAZN(ダ・ゾーン)」内でJ1、J2、J3の全試合が生中継されることが決定。
他にも野球、F1、バスケットボール、アメリカンフットボール、格闘技、テニス、ラグビー、ダーツなど視聴可能。
月額料金1,750円(税抜)
Jリーグ公式サイト
2017シーズンからのリーグ戦試合中継について
これまでJリーグをスカパーで視聴してきた者の一人として、スカパーを解約する方向になるのは
とても残念ですが、月額料金だけを比較すると、視聴者目線では嬉しいニュースかもしれません。
とはいえJリーグを支えてきたのはスカパーです。スカパーさんには本当に感謝していますし、
いつの日かまたスカパーでJリーグ中継が観られる日を楽しみにしたいと思います。
スカパー公式サイトで正式発表されました。Jリーグ視聴パックも来年1月で終了との事。
スカパーからの大切なお知らせ
Jリーグが英動画配信大手パフォーム・グループと来年から10年で約2,100億円の大型契約を結び、
パフォーム・グループが提供するスポーツのライブストリーミング(動画視聴)サービス
「DAZN(ダ・ゾーン)」内でJ1、J2、J3の全試合が生中継されることが決定。
他にも野球、F1、バスケットボール、アメリカンフットボール、格闘技、テニス、ラグビー、ダーツなど視聴可能。
月額料金1,750円(税抜)
Jリーグ公式サイト
2017シーズンからのリーグ戦試合中継について
これまでJリーグをスカパーで視聴してきた者の一人として、スカパーを解約する方向になるのは
とても残念ですが、月額料金だけを比較すると、視聴者目線では嬉しいニュースかもしれません。
とはいえJリーグを支えてきたのはスカパーです。スカパーさんには本当に感謝していますし、
いつの日かまたスカパーでJリーグ中継が観られる日を楽しみにしたいと思います。