久々のカエル登場です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
先日、友人の結婚式があったんです。
きっと新郎が一生の思い出にとカエル好きな新婦のためになんとか『カエル
』をと考えてたんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな、想いが伝わってきそうだったんで『ブリトー』を結婚大使に贈ったんです。
それが、今日着いたとお礼のメールをいただきました。
でも、館長の思い込みで名字を間違って送ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ほんま、ええ加減な館長で申し訳ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ま、寛大な友人夫婦ですから
これも思い出として胸にしまってくれる事でしょうとポジティブな館長、そう思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そうそう『ブリトー』っていろんなのがあるのは知ってたけど、こんなに大きなのがあるとは知らんかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなブリトーを子どもと一緒に写して送ってくれたんです。福館長に見せたら『きゃ~~、かわいい
』やって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
それにしてもでかいですわ
ほら1歳足らずのお子さんの方が小さいんですよ。
泣かれたらどうしよっと思ったけどなんとか泣かれずにすんだ・・・かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2008年の国際カエル年は、すでに忘れ去られたイベントになったみたいやけどカエルの危機が無くなったわけではないんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
こんなかわいい顔見ていると、この子たちが大きくなっても川や山、田んぼでカエルが鳴く自然をなんとかのこしてやりたいですね。
さぁ、来週のケロスマスでも館長は鳴くぞ~~~そのかわり財布も悲鳴を上げてるわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
参加中です。クリックしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
参加中です。クリックしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ](http://pet.blogmura.com/kaeru/img/kaeru88_31.gif)
参加中です。クリックしてね
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
先日、友人の結婚式があったんです。
きっと新郎が一生の思い出にとカエル好きな新婦のためになんとか『カエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな、想いが伝わってきそうだったんで『ブリトー』を結婚大使に贈ったんです。
それが、今日着いたとお礼のメールをいただきました。
でも、館長の思い込みで名字を間違って送ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ほんま、ええ加減な館長で申し訳ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ま、寛大な友人夫婦ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そうそう『ブリトー』っていろんなのがあるのは知ってたけど、こんなに大きなのがあるとは知らんかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなブリトーを子どもと一緒に写して送ってくれたんです。福館長に見せたら『きゃ~~、かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
それにしてもでかいですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
泣かれたらどうしよっと思ったけどなんとか泣かれずにすんだ・・・かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2008年の国際カエル年は、すでに忘れ去られたイベントになったみたいやけどカエルの危機が無くなったわけではないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
こんなかわいい顔見ていると、この子たちが大きくなっても川や山、田んぼでカエルが鳴く自然をなんとかのこしてやりたいですね。
さぁ、来週のケロスマスでも館長は鳴くぞ~~~そのかわり財布も悲鳴を上げてるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ](http://pet.blogmura.com/kaeru/img/kaeru88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)