台風が過ぎたと思ったら今度は、天気
が良すぎて、また雨
。
ほんと、どないなってるんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そんな、雨の日、某NHKから取材![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
この季節は、『雨=かえる』と誰もがそう思うんでしょうね。そうじゃないんですがね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
アカガエルなんかは1月に活動するし、モリアオガエルは5月連休くらいから産卵だし、ヒキガエルだって・・・
あまりにも身近で何処にでもいると思ってるし、ヒキガエルもモリアオガエルもみんなひとくくりで『かえる』やもんな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな知らない人たちに少しでも知ってもらおうと当館があるのでこの時期は、取材や訪れる方がいるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/d9b8b5205602799119f05e08e700f796.jpg)
とか、なんとか。5時間くらいの取材。またもや館長しゃべりまくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま、いつものことですが。え
足らなかったって。緊張してたのかな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b1/2085074b350963b24e8db14f1674b27f.jpg)
それより今回は福館長も取材してくれたんですが、緊張しっぱなしです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/cdfcbf0b8b4e092193cf75fc5bed34fe.jpg)
実はこの日、事前に打ち合わせに来てくれた時にカジカガエルの声を聞いてもらったら本物を見たいと言う事。
でも中々、難しいんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
声は聞こえるけど姿は見せない、忍者にような『かえる』ですからね。ま、かえるはみんな忍者みたいですがね。
それに、生息地も雨が降って川の流れの音で鳴き声がかき消されるかもけど行って見ようと言う事になり出掛けたんです。
案の定、増水で川の流れがきつくって・・・でも館長には聞こえてきました。だってあんなきれいな声で鳴くんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
館長に聞こえないわけないじゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
日も暮れてきて鳥の声もやんだ頃、みんなにも聞こえていました。雨にも負けず、川の流れより大きく鳴いてくれいました。
姿は、見えなかったけど声は録音できたようです。
でも、良いじゃないですか。だんだんと減ってきてるかえる達をそっと遠くから聞いて楽しむだけでも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ね、レポーターさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしてスタッフの皆さん、雨の中ご苦労様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今度は、違う『かえる』や『祭り』他もいっぱい取材して下さい。きっと楽しいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/ff64787b387d500301a1acab3a3f6016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
ほんと、どないなってるんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そんな、雨の日、某NHKから取材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
この季節は、『雨=かえる』と誰もがそう思うんでしょうね。そうじゃないんですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
アカガエルなんかは1月に活動するし、モリアオガエルは5月連休くらいから産卵だし、ヒキガエルだって・・・
あまりにも身近で何処にでもいると思ってるし、ヒキガエルもモリアオガエルもみんなひとくくりで『かえる』やもんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな知らない人たちに少しでも知ってもらおうと当館があるのでこの時期は、取材や訪れる方がいるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/d9b8b5205602799119f05e08e700f796.jpg)
わ~。こんなところに『かえる』が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ここが、世界のかえる博物館ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
とか、なんとか。5時間くらいの取材。またもや館長しゃべりまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま、いつものことですが。え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b1/2085074b350963b24e8db14f1674b27f.jpg)
それより今回は福館長も取材してくれたんですが、緊張しっぱなしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/cdfcbf0b8b4e092193cf75fc5bed34fe.jpg)
実はこの日、事前に打ち合わせに来てくれた時にカジカガエルの声を聞いてもらったら本物を見たいと言う事。
でも中々、難しいんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
声は聞こえるけど姿は見せない、忍者にような『かえる』ですからね。ま、かえるはみんな忍者みたいですがね。
それに、生息地も雨が降って川の流れの音で鳴き声がかき消されるかもけど行って見ようと言う事になり出掛けたんです。
案の定、増水で川の流れがきつくって・・・でも館長には聞こえてきました。だってあんなきれいな声で鳴くんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
館長に聞こえないわけないじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
日も暮れてきて鳥の声もやんだ頃、みんなにも聞こえていました。雨にも負けず、川の流れより大きく鳴いてくれいました。
姿は、見えなかったけど声は録音できたようです。
でも、良いじゃないですか。だんだんと減ってきてるかえる達をそっと遠くから聞いて楽しむだけでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ね、レポーターさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしてスタッフの皆さん、雨の中ご苦労様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今度は、違う『かえる』や『祭り』他もいっぱい取材して下さい。きっと楽しいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/ff64787b387d500301a1acab3a3f6016.jpg)