![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/0cc4bd3e5ad8303adeb02da2d6c0e930.jpg)
如意輪寺、続きま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
すごい、すごい
と、歩いて行くうちに本堂からなにやら説法が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
中に入ってみると、団体さん向けにご住職が、檀家も無く潰れかけたこの寺が『かえる』救われた。『しあわせ~×4』と唱えなさい!さすれば・・・
そんなご住職と少しお話しさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/3fd400fb3799dff4fbf90ed4f0979970.jpg)
本堂の横の『かえる部屋』も案内していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/4e74b2d122f36964c26622e46efd9cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/898823d738d19c9a91ac562838f55e36.jpg)
お茶もごちそうになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f6/11197b029a9e5535c88fc8a930a7bd71.jpg)
なんと、湯呑みの底には、これまた『かえる』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ここまでやるかって感じです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/cf5f41a392b3252800560fedc52fa7cc.jpg)
部屋の中にあった額(写真3枚目)には、人の人生をかえるに見立てて書いてあったんですが、なんと周囲の塀にも彫ってるんです。
ありがたや、ありがたや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/1e772b19e7ff3e67965d98943e439a3c.jpg)
その中には、こんな言葉が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/c4b58ba2285e5654d3e1f3fb8268cb65.jpg)
そう思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
二度とない人生だから◯◯◯ですね。中に入る言葉は人それぞれ違いますが、館長は『楽しむ』を入れる事にします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
参加中です。クリックしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
参加中です。クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
すごい、すごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
中に入ってみると、団体さん向けにご住職が、檀家も無く潰れかけたこの寺が『かえる』救われた。『しあわせ~×4』と唱えなさい!さすれば・・・
そんなご住職と少しお話しさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/3fd400fb3799dff4fbf90ed4f0979970.jpg)
本堂の横の『かえる部屋』も案内していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/4e74b2d122f36964c26622e46efd9cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/898823d738d19c9a91ac562838f55e36.jpg)
お茶もごちそうになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f6/11197b029a9e5535c88fc8a930a7bd71.jpg)
なんと、湯呑みの底には、これまた『かえる』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ここまでやるかって感じです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/cf5f41a392b3252800560fedc52fa7cc.jpg)
部屋の中にあった額(写真3枚目)には、人の人生をかえるに見立てて書いてあったんですが、なんと周囲の塀にも彫ってるんです。
ありがたや、ありがたや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/1e772b19e7ff3e67965d98943e439a3c.jpg)
その中には、こんな言葉が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/c4b58ba2285e5654d3e1f3fb8268cb65.jpg)
そう思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
二度とない人生だから◯◯◯ですね。中に入る言葉は人それぞれ違いますが、館長は『楽しむ』を入れる事にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ここまですごいと一緒に行く相手を考えないと、
退かれてしまうかもしれませんね。
でも、一度は行ってみたいです。
めっちゃ不機嫌なバスガイドが駐車場にいました。なんとそのお方、めっちゃカエルが嫌いだったそうです
こなきゃ、いいのにね