とまと畑の準備。
すこしづつ、野菜作りの準備を始めて。
早いものであっと言うまにGWも終わってしまった。
とまとの苗も順調に成長してくれている。
4月3日にとまとの種を蒔く。 4月24日順調に芽を出している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/87dad157d4d4d10a8b0c7c4aaa5bc21e.jpg)
5月6日ここまで成長。 プランターに植え替える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/4d9607587d789ab4866faf16e58c3c89.jpg)
とまと畑をこれから作る。 とまと畑完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/41a2ff5d47fc4a4df42df39898d12f6e.jpg)
畑に植え替えるポット。 5月8日とまと畑に苗を植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/ea0840d5f5dd71be12a0b0de50120d45.jpg)
プランターと畑に植え替えした。
これから実がつくまでが楽しみだ。
この時期、野菜の種が次々に芽を出てきます。
収穫まで経過報告します。
ランキングに参加しています、クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
すこしづつ、野菜作りの準備を始めて。
早いものであっと言うまにGWも終わってしまった。
とまとの苗も順調に成長してくれている。
4月3日にとまとの種を蒔く。 4月24日順調に芽を出している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/c11cf25281d1cf81799117a4affaa1b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/87dad157d4d4d10a8b0c7c4aaa5bc21e.jpg)
5月6日ここまで成長。 プランターに植え替える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/600428ef6b79f86b34c4e59cfd8d8b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/4d9607587d789ab4866faf16e58c3c89.jpg)
とまと畑をこれから作る。 とまと畑完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/7e765645f9416abb7f5a24fbcd525298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/41a2ff5d47fc4a4df42df39898d12f6e.jpg)
畑に植え替えるポット。 5月8日とまと畑に苗を植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/1a844d77f8440b4c6202e49903451c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/ea0840d5f5dd71be12a0b0de50120d45.jpg)
プランターと畑に植え替えした。
これから実がつくまでが楽しみだ。
この時期、野菜の種が次々に芽を出てきます。
収穫まで経過報告します。
ランキングに参加しています、クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ](http://eco.blogmura.com/organic/img/organic88_31_femgreen.gif)