うなぎを食べて夏を乗りきる。
土用丑の日になぜうなぎを食べるのか?
【江戸時代、夏場の鰻を売るためうなぎ屋が平賀源内に相談し
「本日、土用丑の日」と店前に貼り紙したことからの始まり。】
改めて納得する。

とても美味しかった。

食後にハーゲンダッツを食べた。
私は、マンゴ&パッションフルーツ。


妻は、バニラ&クランチショコラ。


口直しのアイスが最高。
公園散歩で見つけたセミの脱け殻。



散歩で見つけた蝶々。羽を広げてくれた。

以前は暑苦しく感じたが。
今はセミの鳴き声が夏を感じ心地良い。
この暑さも、あとひと月位かな。頑張ろう!
ランキングに参加中、応援クリックお願いします。
みんなでクリックしてね。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
土用丑の日になぜうなぎを食べるのか?
【江戸時代、夏場の鰻を売るためうなぎ屋が平賀源内に相談し
「本日、土用丑の日」と店前に貼り紙したことからの始まり。】
改めて納得する。

とても美味しかった。

食後にハーゲンダッツを食べた。
私は、マンゴ&パッションフルーツ。


妻は、バニラ&クランチショコラ。


口直しのアイスが最高。
公園散歩で見つけたセミの脱け殻。



散歩で見つけた蝶々。羽を広げてくれた。

以前は暑苦しく感じたが。
今はセミの鳴き声が夏を感じ心地良い。
この暑さも、あとひと月位かな。頑張ろう!
ランキングに参加中、応援クリックお願いします。
みんなでクリックしてね。
↓ ↓ ↓
