FTS

フィギュア、トイ、サブカルチャー
面白いと思った物をいろいろと取り上げています。

BANDAI 棋神伝バトルコマンダー

2008-06-19 18:51:46 | ロボット玩具










また微妙なホビー系玩具の紹介。

販売当時はコミックボンボンに漫画も連載されていました。


簡単に説明すると、・・・っていうか、まんま「将棋」の玩具。




「棋神伝バトルコマンダー」(2004)




将棋をカッコよくアレンジし、若干現代風にカードバトルの要素や駒の合体要素を取り入れたのがこの「棋神伝バトルコマンダー」。


将棋アレンジの玩具というと、自分らの世代だとすぐにバンダイの「ショーギウォーズ」(1984)とか、食玩の「ショーギロボ」(1985)を思い出すんですが、残念ながらこの商品は非変形。



コミックで四巻まで発売されてるから、人気あったのかなぁ?



今回入手した物は、ブースターパックに該当する商品。

スターターとなる「対局 青龍の陣」か「対局 紅蓮の陣」を持っていないとゲーム自体はプレイできません。
スターターパックに入っているフィギュアは彩色されているのは王将のみで、他はクリアーの為、このブースターで彩色フィギュアを補うようになっていました。




こちらが「近衛棋兵 紅蓮の陣」

つまり、金将と銀将のセット。







中身は彩色フィギュアと、台座。

と駒。







フィギュアを台座に乗せ、駒に差し込んだ状態。

金将の刀が思いっきり曲がってますね・・・







金将は重装甲のサムライデザイン。

肩アーマーに将棋駒の意匠が見受けられます。






銀将は若干系装備。

背中の大きな剣がカッコいいです。







駒の裏にはこのように駒名と動かせる方向が書いてあり、将棋初心者にも優しい仕様になってます。









こちらは「飛車棋兵 紅蓮の陣」

名前の通り飛車駒と歩が六体入っています。

こちらは残念ながら彩色版は飛車のみで歩はクリアー成型です。








飛車駒。

ドラゴンをイメージしたデザイン。

下半身に付いているのは砲身でしょうか?









スターターでも歩はクリアーなので、シリーズを通して彩色された歩は出ていないようです。











とにかくこの駒、小さいんです!

タバコと比べてこれくらいの大きさ。




これも正直、ルールブック等はちゃんと読んでいないのですが、ユナイトと呼ばれる合体や効果カードなど面白そうな要素は入っているのですが、実際の玩具はただの素立ちフィギュアでギミックも無し、ユナイトも駒を重ねるだけと、少々残念な仕様。


また、紅蓮、青龍の二種が形状一緒で彩色違いだけというのもヒットしなかった要因かも知れません。




今の技術で、変形合体駒を使った対局ゲームを作れば、結構面白いと思うんですけどね。



そう言えば、将棋はショーギロボ、ショーギウォーズがあるけど、チェスの変形玩具って見たこと無いなぁ。


形的に将棋より作りやすいし、バリエーションも色々できそうだけど、どうなんだろ?











TF アニメイテッド/プロウル(Dxサイズ)
TF アニメイテッド/プロウル(Dxサイズ)

2300円

TF アニメイテッド/バンブルビー(Dxサイズ)
TF アニメイテッド/バンブルビー(Dxサイズ)

2500円

TF アニメイテッド/ラチェット(Dxサイズ)
TF アニメイテッド/ラチェット(Dxサイズ)

2500円

TF アニメイテッド/ロックダウン(Dxサイズ)
TF アニメイテッド/ロックダウン(Dxサイズ)

2600円

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TAKARA ネオ変身サイボーグ  | トップ |  変身たまご  パートⅠ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (冥土)
2008-06-19 21:23:29
あー、これかぁ・・・
ネタで買おうと思ったけど、余りの値段の高さに
購入止めた物ですよ

え?なんの為のネタかって

ショーギウォーズとのネタに決まってるじゃなあないですかww
http://yapoonary.hp.infoseek.co.jp/shogi.htm
返信する
もしや? (FTS)
2008-06-20 10:42:39
冥土さん、ショーギウォーズお持ちですか!?


この商品も最近は見かけなくなりましたけど、結構投売りされてましたね。

自分はたしか1個¥100前後で買った気がします。
青龍版も持ってるんですけど、肝心の対局セットが無いんですよ・・・

あ・・・ショーギウォーズ復刻しないかなぁ・・・
返信する

コメントを投稿

ロボット玩具」カテゴリの最新記事