これって衛生的にどうなの?
という画像ですが、
猫と暮らしている以上諦めが肝心です😉
お茶碗洗いを見るのが好きな次女おちゃ。
そこで見守るのが仕事だとでも思っているのか、日課になっています。
理由は不明。
~~~~~~~~~
私の住む地域ではまだ緊急事態宣言の解除はされていませんけど、楽しい春がやって来ました。
バラの枝に囲まれていた狭い庭がだんだん緑になってきました。
つるミミエデン
つるゴールドバニー
ミステリューズやパレードと仲間たち
日に日に葉っぱが大きくなっていき、早くもベーサルシュートが出始めました。
地植えのバラは鉢植えと比べるとスタートが遅いです。
ついこの間寒肥をあげた気がしますが、新芽が3cmほど伸びたバラに芽出し肥をあげました。これから花芽形成の時期に入るようです。
今年は液肥でいきますっ!!
左から、ペンタガーデン、ハイポネックス トップクオリティー開花促進、ハイポネックス ハイグレード バラ。
活力剤のお馴染みリキダス、微粉ハイポネックス。
良さげなものを実験的にいくつかAmazonで注文しました。
ペンタガーデンは“ひかげでもいきいき”と書かれていて、光合成が向上したり日照不足に強くなる働きをする成分が入っているらしい。
そしてハイポネックスの開花促進肥料。N-P-K=0-6-4と窒素無配合の液肥なんてあったんですね。うちではウドン粉はあまり出ず、去年は全く出ませんでしたが、出やすいバラにはいいかもしれないですね。
春が一番の盛り上がりを見せる庭ですから、開花まで出来る限り全力で世話していこうと思います!
肥料のあげすぎに注意しなければ!
バラを見ていると驚いたことに葉が展開してきたばかりのオデュッセイアに蕾を見つけました。
早すぎ。
でもこのまま咲かせてみます。
昨日はあまりの可愛さに花苗を買いました。
スカビオサ ブルーバルーン。
夏場、高温になるうちの庭では地植えにすると夏を越せないものが多いです。
でも鉢植えにして涼しい場所に移動しても私が水やりを疎かにするため夏を越せません😅
そう思うとやはりバラって手は掛かるけど丈夫ですねー。
あと、もう1つ嬉しいことが✨
私はバラを育て始める前は多肉植物にはまっていたのですが、
中でも一番好きな乙女心の1つに変化が出てきました。
左上にニョキッと飛び出してきました。これは待望の花芽に違いありません!!
初めての花なのでとっても楽しみです!