
アジュガの繁殖力が恐ろしい😱

2020/6/24

2020/6/24

2020/4/20

2020/4/14
植えた時は8株でした。

サンセットグロウは2番花は小さいけど、茶色く汚くはなりません。

ボロボロのプリンセスドゥモナコ

つるゴールドバニーは既に枝が暴れ始めました。

ブライダルホワイト。
ラマリエ蕾は沢山。

あれ、ふうこさん。

この環境はうどん粉病になりそう😞

ミニトマトがやっと色付いてきました。
ししとう

2020/6/14

2020/6/24

2020/6/24

2020/6/24
こちらは今年の花と2ヶ月半前に植え付けた時の写真。

2020/4/20

2020/4/14
植えた時は8株でした。
今は土が見えないぐらいぎっしりになってしまいました。
わずか2ヶ月半でこんなに増えるとはビックリです。
ちょっと増えすぎ😅
庭では少し咲いたバラも雨で傷んでキレイじゃないので、どんどんカットしています。花はいいから株が元気に育って欲しい。

サンセットグロウは2番花は小さいけど、茶色く汚くはなりません。

ボロボロのプリンセスドゥモナコ

つるゴールドバニーは既に枝が暴れ始めました。

ブライダルホワイト。

ラマリエ蕾は沢山。
でも切ってしまいます。

こちらは雨の日は軒下管理の挿し木たち。

こちらは雨の日は軒下管理の挿し木たち。

あれ、ふうこさん。

この環境はうどん粉病になりそう😞
バラ以外では

ミニトマトがやっと色付いてきました。
何個か雨のせいでひび割れてしまいいました。

大玉トマトはまだまだですね。

大玉トマトはまだまだですね。

ししとう
ししとうやミニトマトはお弁当の隙間を埋めるのに重宝しそうです‼️
玄関のアジサイ。

2020/6/14

2020/6/24
咲き始めは青かったんですが、だんだん紫に変化してきました。
バラはベーサルシュートやサイドシュートがどんどん出てきていますが、伸びるのが早いので毎日どこかしらを支柱に縛ったりしています🙋
バラはベーサルシュートやサイドシュートがどんどん出てきていますが、伸びるのが早いので毎日どこかしらを支柱に縛ったりしています🙋
そう!そうなんですよね☺️
わかるわぁ〜❣️
でも、それって本末転倒ですよね😅
本当は花を楽しみたいのに、掃除が面倒だとか言いながら、どんどんカットしちゃうんです、私も😅
まぁ、株が元気になれば、花は急がなくてもいずれたくさん咲いてくれますものね。
まさにおっしゃる通り!私もバラの花を切る度に“あれぇ?”と思うことがしばしばあります😅しかも近頃は“繰り返しよく咲く”というのをバラ選びの重要ポイントにしてるので、これではただ切るのが忙しいだけになってしまいます😱
でも株を育てるのも十分楽しいのでよしとしますか~😜