-
展示会準備完了
(2024-04-27 | お知らせ)
展示会の準備が完了しました。明日、皆... -
上段で終了
(2024-04-27 | 棚の様子)
今年の春の植え替えは上段だけでで終了... -
鈴虫草の緑花
(2024-04-20 | その他の植物)
緑花の鈴虫草が咲きました。素心かと思... -
黄色の胡蝶蘭が満開です。
(2024-04-12 | お知らせ)
黄色の胡蝶蘭(Phal. Sogo Shito 'F1941... -
巨梅里覆輪
(2024-04-08 | 棚の様子)
覆輪が綺麗に決まった木です。子を割り... -
第19回春季富貴蘭展示会開催(4/28)のお知らせ
(2024-03-28 | お知らせ)
第19回春季富貴蘭展示会主 催:鳥取富貴蘭会と き:令和6年4月28日(日) 午... -
ピンクの胡蝶蘭が咲き始めました。
(2024-03-25 | その他の植物)
毎年楽しませてくれているピンクの胡蝶... -
ついに割ってしまいました。
(2024-03-24 | 棚の様子)
株立ちになっていた金牡丹白縞系、去年... -
春蘭・富貴蘭展示会
(2024-03-17 | 展示会・交換会・お棚訪問)
昨日今日と鳥取県の大山公民館で開かれ... -
植え替え進行中
(2024-03-16 | 棚の様子)
この時期いくつかの長生蘭はいい色合い... -
勢揃い
(2024-03-06 | 文房具関係)
紹介したものを並べてみました。万年筆... -
とりあえず、植え替え
(2024-03-03 | 棚の様子)
そろそろ植え替えの時期ですので、とり... -
文鎮と下敷き
(2024-03-03 | 文房具関係)
1枚ものの紙に書く時には文鎮があると... -
黄色の胡蝶蘭が咲き始めました。
(2024-03-03 | その他の植物)
黄色の胡蝶蘭(Phal. Sogo Shito 'F1941... -
紙によって違う黄虎の変化
(2024-02-28 | 文房具関係)
先日、歯抜けには黄虎を入れていると書... -
象 & カートリッジ黒
(2024-02-24 | 文房具関係)
これは亀と同じお店で購入したものです... -
ムシトリスミレ「ギガンティア」が咲き始めました。
(2024-02-23 | その他の植物)
ムシトリスミレの「ギガンティア」(Pin... -
亀 & カートリッジ黒
(2024-02-21 | 文房具関係)
これは私が万年筆を使うキッカケになっ... -
はわい温泉 千年亭(日帰り温泉)
(2024-02-18 | 温泉)
東郷湖のほとりにあるはわい温泉「千年... -
梅
(2024-02-18 | 雑記)
最近暖かいので樗谷公園に梅を見に行っ...