王冠Nの花が咲きました。
少し小さいかなと思って測ってみたら、縦の長さが1.7センチ。
普通の花は2センチくらいあるようですから、やはり小さめです。
王冠だからなのか西出だからなのか今回たまたまなのかはよくわかりません。
今まであまり気に留めていませんでしたが、花時期に機会があれば西出系の花を測ってみます。
花は小さくても夜にはベランダを香らせてくれています。
他の風蘭の花はまだまだ先です。
最新の画像[もっと見る]
-
於多賀中斑の矢伏せ その後 1週間前
-
於多賀中斑の矢伏せ その後 1週間前
-
於多賀中斑の矢伏せ その後 1週間前
-
於多賀中斑の矢伏せ その後 1週間前
-
於多賀中斑の矢伏せ その後 1週間前
-
龍錦華の花 3週間前
-
新年のご挨拶 2ヶ月前
-
風蘭も冬支度 2ヶ月前
-
風蘭も冬支度 2ヶ月前
-
風蘭も冬支度 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます