水晶覆輪1 2005-12-17 | 過去の栽培品 入棚年月日:2004年11月1日入手先:ヤフオク 2006年6月4日 あれれ?葉が短くなっちゃったぞ?やはり気難しいのかな? 2005年10月30日 葉が1枚しか出ませんでした。栽培技術が悪いのか?成長が遅いのか?やっぱり栽培技術の問題でしょうね・・・。下の方に葉芽のアタリが1つつきましたので、これも楽しみです。ちょっと派手そうですが。 2005年5月14日 当然ですが、あまり変わっていません。 2004年11月13日 白覆輪で清楚な感じがします。透かし星がまたいい。派手な仔が出やすいようですが、この仔はどうなりますか。 « 朱天王1(実生) | トップ | 寒波 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます