![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/8377b959076240550d7adceeb67e4d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/94bc7919d051d5e254b58dd673e32266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/bd771a0d2d503db3dfc022826ff46afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/20b23793a2e1d9269e4d0e676778d8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/3ff4021756ec96bdfab51f0ad47c89be.jpg)
入棚年月日:2004年5月5日
入手先:ヤフオク
2005年10月26日 そこそこ木勢がついてきたかな?
![](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/u/u/fuukirandane/blog_import_5c86f2fb7dabf.html)
2005年7月14日 順調に花をつけてくれた。侘び・寂びの雰囲気が出ていていいと思う。
![](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/u/u/fuukirandane/blog_import_5c86f2fe838e1.html)
2005年5月14日 まずまず育っているようだ。
![](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/u/u/fuukirandane/blog_import_5c86f3019656a.html)
2004年6月26日 花は肉厚で、ベージュ色のような独特の色合い。面白い。写真では、この微妙な色合いが殺されている。
![](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/u/u/fuukirandane/blog_import_5c86f3049efcb.html)
2004年5月22日 葉変わり(豆葉?)で花変わりの二芸品。根は剛直で先がこげ茶色。結構楽しめる品種と思う。仔出しはあまり良くなく、鉢数も値段の割には多くないらしい。
![](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/u/u/fuukirandane/blog_import_5c86f307b4e11.html)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます